東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

完工・新築 物件のご紹介 東建コーポレーション ホームメイト 静岡支店【現場監督ブログ】

もうい〜くつ寝ると。。。今年もあと数えるほどの日数になりましたね!

年末で忙しない日々をお過ごしかと思いますが、体調管理には気を付けていきましょうね絵文字:ウィンク

 

さて今月も完工済みの物件など、新築物件をご紹介させて頂きますね〜。

まず最初は、島田市東町の『ベルフォーレ』です。

先月のご紹介で完工間近でしたが、いよいよ完成です絵文字:ぴかぴか(新しい)

シンプルで落ち着いた色遣いの外観になりました。

画像

LDKはペニンシュラキッチンで壁のない広々とした空間になっています。

背面にはキッチン収納がありますのでキッチン周りの収納力はバッチリですね絵文字:指でOK

ちなみにペニンシュラ「peninsula」は英語で「半島」を意味し、半島のようにキッチンが飛び出している様を表しているんですよ絵文字:目

画像

夜景はこんな感じの雰囲気!LEDの館銘板がイイ感じですね絵文字:ぴかぴか(新しい)

画像

こちらの物件、おかげさまで残りわずかです。

気になりましたら、ぜひぜひお問い合わせ下さいね〜絵文字:音楽

 

 

さてお次は、藤枝市高岡の『ララ(La La)』です絵文字:ぴかぴか(新しい)

こちらは2月入居に向けて、ラストスパートに入った感じでしょうか。

外壁工事が完了し足場が外れました絵文字:わーい(嬉しい顔)

画像

内部では造作工事の最終段階を迎え、仕上がった部屋から内装工事を進めているところですね絵文字:わーい(嬉しい顔)

画像

ここでは、ボードジョイントの不陸を滑らかに処理されているか確認するとともに、下地材やクロス材料が決められたものを使用しているかなどを確認していきます絵文字:目

画像

年末には住設機器を搬入とのことで、年明け早々には外構も仕上がりそうで、出来上がりが楽しみですね絵文字:ウィンク

藤枝駅から徒歩圏内でお探しのお客様、ぜひぜひお問い合わせ下さいね〜!

 

 

さてさて今月最後のご紹介は、『【新築】駿河区中田マンション』になります。

こちらも外部の足場が取れて、外観が見えてきましたね絵文字:わーい(嬉しい顔)

シャープな印象のある色遣いと外観に仕上がりました!

画像

内部では造作工事の最終段階に入りました。

画像

造作を終えた部屋では、クロス工事が始まっています絵文字:ウィンク

画像

こちらの物件も2月入居に向けて、ラストスパートです絵文字:指でOK

気になった方は、ぜひぜひお早目のお問い合わせをお待ちしております〜絵文字:るんるん

 

 

絵文字:右斜め下『ベルフォーレ』の商品情報になります絵文字:左斜め下

画像

画像

 

 

絵文字:右斜め下『ベルフォーレ』の情報になります絵文字:左斜め下

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

新築工事中物件のご紹介 東建コーポレーション ホームメイト 静岡支店【現場監督ブログ】

いよいよ秋本番。。。というよりは冬に近づいた感じでしょうか絵文字:あせあせ(飛び散る汗)
寒暖差に身体がついていけず、自分の年齢を感じる日々の『S』です。

 

 

さて今月も新築物件のご紹介など、進めていきますね〜絵文字:わーい(嬉しい顔)

まずは、島田市東町の『ベルフォーレ』になります。

JR六合駅から徒歩で16分ほど、近隣にはコンビニや飲食店も集まっていて、新生活をはじめるにはもってこいの環境ではないでしょうか❕

画像

外観はシンプルかつシックな装いです。
外部では外構工事が進められています絵文字:わーい(嬉しい顔)

敷地内駐車場と駐輪場が整備されています。

 

画像

内部は住設機器も据わり、お住まい後に不具合が生じないよう最終チェックに入っています絵文字:レンチ

こちらの物件ではペニンシュラキッチンを採用し、グリル付きの3口コンロとなっていますので毎日の料理が楽しくなりそうですね。また背面には上下にキッチン収納がありキッチン周りの収納力もバッチリ、中間のオープンスペースを電子レンジや炊飯器などの置場に使用でき便利です絵文字:指でOK

また追炊き機能付き給湯設備や無料Wifiインターネット設備もあり、充実した設備内容となっています。


ぜひぜひ、お問い合わせをお待ちしております〜絵文字:携帯電話

 

 

さてお次は初登場、藤枝市高岡の『【新築】藤枝市高岡アパート』になります。

こちらの物件はJR藤枝駅より20分ほど、住宅街に囲まれ静かな住環境が魅力の物件となります。

もちろん駅近隣にはスーパーやコンビニなどの商店や飲食店も多く集まっていて便利ですよ絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

画像

外部は屋根・外壁工事がほぼ完了し、最後の仕上げなどの作業に入ってきたところですね絵文字:わーい(嬉しい顔)

画像

内部では界壁工事や外周のボード工事が終わり、間仕切り工事に入ったところです。配管や配線の忘れがないか、またボードで隠れてしまうところの納まりなど問題がないか、日々確認をしていきます絵文字:目

こちらの物件は、2月上旬の入居開始予定となっております。

ぜひぜひ、お問い合わせをお待ちしております〜絵文字:るんるん

 

 

次の物件は、静岡市駿河区中田の『【新築】駿河区中田マンション』です!!

現在、内部および外部の仕上げ工事に入ってきております絵文字:わーい(嬉しい顔)

画像

外部では開口部廻りの防水モルタル詰めを完了し、コンクリート面の下地処理を進めています絵文字:ウィンク

内部では、まず断熱処理の工程に入ります。

画像

断熱材の種類、厚みが問題無いかなど確認していきます絵文字:目

画像

次にユニットバスを据え付けていきます。

据付位置は床面に壁の予定位置を墨出しし、これを元にして据付位置を決めていきます絵文字:レンチ

墨出しは間違いないか、ユニットの扉の位置や方向に間違いはないかなどチェックしていきます。

画像

各先行設備の据え付け等が終わり、コンクリート面はGL工法といって、団子状の接着剤でボードを張っていきます。縦横の面が水平垂直となるよう団子へ押し付ける力を調整しながらの作業となります。

次に天井の下地組へと進み、この後間仕切り工事へと入っていく予定です絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

こちらの物件、2月上旬の入居に変更となっています。

ぜひぜひ、お問い合わせをお待ちしております〜絵文字:るんるん

 

 

絵文字:右斜め下ベルフォーレ』の商品情報になります絵文字:左斜め下

画像

画像

 

近くに絵文字:コンビニファミリーマート 島田ひがし町店があるので便利です絵文字:ウィンク

 

 

絵文字:右斜め下ベルフォーレ』の情報になります絵文字:左斜め下

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

新築工事中物件のご紹介 東建コーポレーション ホームメイト 静岡支店【現場監督ブログ】

朝晩はだいぶ冷え込む日が増えてきましたね〜絵文字:ふらふら

自転車通勤の『S』の通勤服も少しづつ重装備になってきました絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

皆様も、寒暖差で体調を崩さないよう、気を付けていきましょうね〜。

 

 

さて今月も、新築物件の紹介をしていきますね〜絵文字:ウィンク

まず最初は、島田市東町の『(新築)島田市東町アパート 』です!!

 

画像

外部は足場が外れ、外観が見えてきました!!

鉄骨造らしいすっきりとした外観と、ほど良く配置されたアクセントが特徴の建物です絵文字:ウィンク

 

画像

内部はクロス工事が進み、仕上りの雰囲気が見えてきましたね絵文字:ぴかぴか(新しい)

画像

床はフローリング仕上げですね絵文字:目

仕上げ材料や接着剤が仕様通りかなど、確認していきます。

こちらの物件は12月入居可能の物件です、ぜひぜひお問い合わせをお待ちしております〜絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

 

お次は、静岡市駿河区中田の『【新築】駿河区中田マンション』になります!!

コンクリートの躯体工事を終えて、内外部の仕上げ工事に入っています。

 

画像

各部屋の設備配管や設備配線工事を進めていきます。

 

画像

こちらは各部屋のレベリング工事の準備をしているところです。

ほんのわずかな凸凹による仕上げ後の不具合をなくすため、セルフレベリング材を流して平滑にしていきます絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

画像

各開口部には、サッシの枠を取付ける工事に入っています。

住宅用サッシとは取付方法が変わり、あらかじめコンクリートに埋め込みしておいたサッシアンカー金物に枠を溶接止めしていきます絵文字:雷

そして枠と躯体のすき間には、防水モルタルを詰めて水が入らないように仕上げていきます。

 

画像

このサッシアンカー金物、アンカーとなる首の部分が持ち上がった形状から、現場では「あひる」と呼ばれているんですよ〜絵文字:ウィンク

こちらの物件、駿河区の主要な地域に立地していることもあり、早めのお申し込みを頂いています。

気になる方は、ぜひぜひお問い合わせをお待ちしております〜絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

 

絵文字:右斜め下(新築)島田市東町アパート 』の商品情報になります絵文字:左斜め下

画像

画像

 

絵文字:右斜め下(新築)島田市東町アパート 』の情報になります絵文字:左斜め下

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。