東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

★今日は床のお話です★ 静岡支店(静岡市葵区) 建築士ブログ

秋風が一段と涼しくなりましたねぇ絵文字:猫2

こんにちは絵文字:!


静岡支店 建築部 M です絵文字:チョキ


絵文字:ビル静岡県静岡市駿河区絵文字:ビル
  絵文字:家S様アパート
絵文字:家



朝夕は半袖で外にいると寒く感じる今日この頃絵文字:もみじ

絵文字:犬我が家の犬の散歩も涼しいから寒いに変わりつつあります絵文字:もみじ




外壁ALCのお話は一段落し、今日は床の話題です絵文字:レンチ

1階と2階の間の床は合成床版を採用しています絵文字:パンチ

これは加工した鉄板にコンクリートを流し込み強度を確保しています絵文字:桜




絵文字:ビル下の写真絵文字:カメラは2階床にコンクリートを打設した直後ものです絵文字:ひらめき


画像


絵文字:鉛筆そしてこれは1階から2階を見上げた写真です絵文字:目絵文字:目

加工された鉄板とコンクリートが頑丈な床を形成します絵文字:ひらめき



画像


共同住宅では1階と2階の住居が異なるので、1階に住んでいる方は2階の人の歩く音や話し声が気になるものですが、絵文字:耳遮音性については東建の高耐震重軽量鉄骨造で実績ある構造ですので ご安心ください絵文字:!



画像



絵文字:ウインクALC外壁に加え、子供たちも安心して寝ていますよ・・・絵文字:眠い


絵文字:レンチ現場監督は絵文字:レンチ今日も日夜、良い建物を建てる為 頑張ってます絵文字:!




画像


絵文字:調べる建物の商品情報を見る絵文字:調べる
 
           
画像

2階建て3戸並び
          
       
【工事進捗状況】


建て方完了 : 9月下旬


造作完了   :10月下旬




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7  シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

【木工事@ A棟】東建 静岡支店(静岡市葵区)☆建築士ブログ


絵文字:温泉こんにちは絵文字:温泉


現場監督
K.Kです絵文字:ひらめき


絵文字:もみじ静岡県静岡市清水区絵文字:もみじ

絵文字:クローバーS様アパート絵文字:クローバー
(物件名:ハピネス ナガサキ

前回は「土台伏せ」を報告させていただきました絵文字:鉛筆

現場は既に一階の壁が立上り絵文字:SOON二階の床も組み終わり絵文字:SOON既に「二階の壁」を立ち上げております絵文字:ダッシュ



画像

B棟の足場に上がって絵文字:カメラ絵文字:ドン

画像


あとは建物の耐久性をあげるのに非常に重要なのが防蟻処理絵文字:!!

画像

当社の検査員も立会いの上キッチリ行っております絵文字:ひらめき

最近、釘を打つ音がトントンと・・・(A棟・B棟共)・・・

近隣の皆様、大変ご迷惑をお掛けしております絵文字:クローバー





 


 

           絵文字:調べる建物商品の情報を見る

画像


画像


〜2階建て5戸並び〜


 

【工事進捗状況】 


11月初旬 :屋根・外壁完了

12月下旬 :建物・外構完成



 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7  シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

★外壁ALC!あとひとつ★静岡支店(静岡市葵区) 建築士ブログ

秋風が涼しくなりましたねぇ絵文字:猫2

こんにちは絵文字:!


静岡支店 建築部 M です絵文字:チョキ


絵文字:ビル静岡県静岡市駿河区絵文字:ビル
  絵文字:家S様アパート
絵文字:家



気温が下がり、半袖で外にいると寒く感じる今日この頃絵文字:もみじ

外壁ALC工事も終盤に差し掛かりました絵文字:レンチ

現場はALC板の張込みはほぼ終わり、板間のシーリング作業に取り掛かっています絵文字:パンチ


絵文字:ビル下の写真はALC板の継ぎ目にプライマー(青い筋状のところです)を塗布したものです絵文字:ひらめき

これを塗る事によってALC板とコーキング剤との密着度を上げ、剥がれにくくなります絵文字:ムード

せっかく気密性の良い外壁材を使用していても、隙間風絵文字:台風が入っては意味がありません絵文字:落胆絵文字:あせあせ


画像

絵文字:鉛筆そして次が、コーキング剤を施工した(薄いピンク色に見える部分)ところです絵文字:ひらめき

この上に吹き付けタイルと塗装が施され気密性が完璧となります絵文字:ハート



画像


ALCのさらなる特徴をお知らせします絵文字:!!


■ALCは、不快な音をシャットアウト


静かで、快適な居住空間を創ります絵文字:家


ALCは軽量にもかかわらず、音を伝えにくい性質があります絵文字:パー

また、精度の良いパネルのため、高い気密性が確保できます絵文字:パー

各種仕上げ材と組み合わせることにより、遮音構造の認定も受けていますので、マンションやアパートの界壁にも使用できます絵文字:パー


★人と環境に優しい建材


ALCは、ホルムアルデヒドやアスベスト(石綿)などの有機物質を一切含まない建材です絵文字:笑顔絵文字:複数ハート


画像



絵文字:ウインク子供たちも安心して寝ていますよ・・・絵文字:眠い


絵文字:レンチ現場監督は絵文字:レンチ今日も日夜、良い建物を建てる為 頑張ってますよ〜絵文字:!




画像


絵文字:調べる建物の商品情報を見る絵文字:調べる
 
           
画像

2階建て3戸並び
          
       
【工事進捗状況】


建て方完了 : 9月下旬


造作完了   :10月下旬


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7  シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。