東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

■外壁工事中■東建 静岡支店(静岡市葵区) 建築士ブログ

皆様、こんにちは絵文字:笑顔

週末は、とても暖かい陽気でしたね絵文字:晴れ

静岡では、日中は半袖でもいいようなお天気に恵まれましたよ絵文字:チョキ


絵文字:家静岡県静岡市清水区 Y様アパート絵文字:家


建築部 ” M. T  ” です 絵文字:パー


絵文字:鉛筆今日は、外壁工事真っ最中の現場のご紹介です絵文字:笑顔


外壁は、1階部分から積み上げるに施工していきます。ご覧のように、1階布基礎部分は既に完了しており2階部分の作業中となっています。


画像


現在は、仮囲いによって外壁は隠されていますが 早く工事が完了して外観お披露目されるのが楽しみです。



画像



足場が撤去されるとこんな感じです絵文字:チョキ


画像

(実際の建物とは異なります)

絵文字:調べる
建物商品の情報を見る


画像


2階建て3戸並び



絵文字:クローバー工事進捗状況絵文字:クローバー

2月上旬 建て方

3月中旬 外壁完了

4月中旬 完成・引渡



さてさて、愛犬登場です絵文字:犬

飼い主は、花粉症の症状が重く絵文字:病院大好きなお散歩は短目に誤魔化しています。
リビングでのんびり座ってていると、椅子のしたから
「お散歩いかないの?」 と言いたげな表情で私を見上げます絵文字:犬

この表情に負けると「じゃあ、ちょっとだけお散歩行こうか!」とついつい言ってしまいます。絵文字:音符


画像



 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7  シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-418361217103/

絵文字:26竣工予定日:2013年4月
絵文字:134入居可能日:2025年9月中旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

■東静岡駅周辺は■東建 静岡支店(静岡市葵区) 建築士ブログ

3月も中旬に突入しました絵文字:パー

”煙霧”やら”PM2.5”やら”黄砂”やら、花粉症に悩む人達には大変な季節になりました絵文字:あせあせ

私も、先日薬が全く効かなくなり通院したところです絵文字:病院



こちらは、東静岡駅周辺の東建シンボルタワー6階建ての賃貸マンションです絵文字:ビル

超人気のこの物件は、完成後すぐに満員御礼絵文字:!!


エントランスもTV付きのオートロックが設備され、セキュリティーも万全な物件は人気が衰えません絵文字:チョキ


画像


 

絵文字:調べる建築商品の情報を見る


画像

 
6階建て5戸並び




絵文字:電車静岡県静岡市葵区絵文字:電車
絵文字:ビルY様マンション絵文字:ビル
絵文字:ピカピカオットアルベーリ絵文字:ピカピカ


建築部 ” M. T  ” です 絵文字:パー


絵文字:鉛筆以前から、お話ししていたあのショッピングモールは!

仮設足場も解体され、巨大な建物がお披露目されていました。


画像


外壁はほぼ完成といったところでしょうか?

職人さん達が、内装や外構・歩道の建設作業に追われています。



画像


求人広告も沢山出ており、4月中旬に完成するようです絵文字:笑顔


さてこちらは、我が家の愛犬コーナーです絵文字:犬

先日、体毛をカットした絵文字:美容院ばかりです

めずらしく、じゅうたんの上でオスマシしていたので絵文字:カメラパチリっ絵文字:揺れるハート

最近、花粉症が酷くて朝の散歩コースをショートカットする事が多くなりました。。。

体調が良くなったら、遠くへ散歩に行こうね!

可愛いやつです絵文字:音符


画像


絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

完成済 





*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7  シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

■建て方工事開始■東建 静岡支店(静岡市葵区) 建築士ブログ

皆様、こんにちは絵文字:笑顔

現場監督のM . T です絵文字:!!

何だかんだ、花粉の量が増えたのに従い暖かくなって来た事を感じます。

寒い日と暖かい日を繰り返しながら段々と春の足音が聞こえて来るようです絵文字:音楽



絵文字:家静岡県静岡市清水区 E様アパート絵文字:家


絵文字:鉛筆今日は、建て方工事が開始された現場ご紹介です絵文字:笑顔


こちらは、1期工事の建物に隣接して建築されています絵文字:家

現在、2×4工法の建て方工事の第一歩絵文字:レンチ土台伏せを施工中です。

ご覧のように、現場の前に立っただけでは建て方工事が始まったとは気が付きません・・・絵文字:あせあせ

仮設の足場の骨組みが寒そうに立ち上がっているだけです。

実は、この下の部分、基礎コンクリートの上に木造の土台を設置しているところなんですねぇ絵文字:鉛筆



画像



絵文字:家完成イメージはこんな感じです絵文字:揺れるハート



画像

(実際の建物とは異なります)

絵文字:調べる建物商品の情報を見る


画像


2階建て2戸並び



絵文字:クローバー工事進捗状況絵文字:クローバー

3月上旬 建て方

3月下旬 外壁完了

5月上旬 完成・引渡



絵文字:カメラ建設現場を既存アパート越しに見たところです絵文字:目

手前の砂地は、将来絵文字:RV車駐車場絵文字:車となる部分です絵文字:笑顔



画像


お待たせしました、我が家の愛犬絵文字:犬コーナーです絵文字:音楽

先回、そろそろカットしようかな?と申し上げましたが実行してしまいました絵文字:!!

嫁さんがお店のトリマーの方と参考写真をみながら、カットして貰ったそうです。

なんか、柴犬みたいな?たぬきにも見えませんか?

でも、嫁さんと子供達は 「かわいー!」 「癒されるー!」 を連発し、本人(犬)はキョトンとしています絵文字:ハート



画像


散歩担当の私としては、毛が短くなったので、種が付きにくくなって良かったと思います絵文字:ウインク

とっても、可愛い奴です絵文字:チョキ


 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7  シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-418370772202/

絵文字:26竣工予定日:2013年4月
絵文字:134入居可能日:2025年3月中旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。