東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

【仮設計画を考える】東建 静岡支店(静岡市葵区) 建築士ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

現場監督のK・K です絵文字:富士山

皆さんお盆休みはどうでしたか絵文字:!?

自分は家でグッタリ・・・

休養は充分取れたのですが、久々の長期休暇の為、後半はなんか落ち着かなかったです絵文字:あせあせ


さて、今回は「仮設計画」を考えます絵文字:鉛筆



絵文字:クローバー静岡県静岡市葵区絵文字:クローバー
絵文字:家S様アパート絵文字:家


仮設計画とは近隣への配慮・環境保全・現場内での安全を考慮し工事着工前に計画します絵文字:ダッシュ

設計図書を確認し周辺の立地条件+建物条件を把握し工事完成まで安全且つスムーズに進むよう入念に検討します絵文字:ネガネ



画像


まずはどこの現場も共通の絵文字:ひらめき仮囲い・ゲート絵文字:ひらめき

現場と隣地とを離隔し第三者保護・現場内の盗難防止等を考慮します。

隣地との状況にもよりますが、建築基準法では地盤面より1.8m以上の囲いを設けなければならないと定められております絵文字:鉛筆


道路・隣地に直角に設置できず隙間が15cm以上空いてしまう場合は巾木などで隙間を塞がなければなりません絵文字:あせあせ


ゲート(車両進入口)の設置位置もなかなか難しく、搬入車両の動線・道路の設置物の確認・通行人の妨げにならないようなところに設置しなければなりません絵文字:位置情報


仮設ひとつ取っても様々なことを考慮し検討を行っております絵文字:王冠



画像


次回は現場内においての仮設計画です絵文字:波




画像

(実際の建物とは異なります)

絵文字:調べる建築商品の情報を見る

画像

 
3階建て2戸並び





 

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


9月初旬 : 基礎工事開始予定


2月中旬 : 工事完成竣工予定



物件情報は只今作成中です絵文字:複数ハート

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7  シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。