東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

建築士ブログ〜基礎出来型〜from静岡支店

東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)におきまして、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に謹んでお見舞い申し上げます。
被災された皆様のご無事と、一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。




先日開催されました東建ホームメイトカップ。

今回の東建ホームメイトカップは・・・
「東日本大震災チャリティーゴルフトーナメント」届けよう!復興義援金2億円+αとして、多くの皆様方に参加して頂きました。


当社では、被災者の方々への救援及び復興活動を支援すべく、被災の中心である宮城県石巻市、南三陸町の災害対策本部に各1億円、合計2億円の災害復興義援金として寄付させていただきました。

 
参加して頂きました皆様、本当に有難う御座いました。

東日本大震災−−−−−力をあわせてがんばろう
復興東北絵文字:!頑張れ東北絵文字:!

ではブログへとまいりましょう絵文字:ピカピカ


こんにちは絵文字:晴れ

静岡県静岡市清水区
Y様アパート


現場担当のS山です絵文字:ひらめき

画像

基礎出来ましたよ〜絵文字:チョキ

ベース巾650mm・立上り布巾160mmの構造です絵文字:ひらめき

天端にレベラーを施してあります絵文字:笑顔

レベラーとは・・・・・レベル(高さ)を整えるモルタルのような材料です。粒状の物に水を混ぜて使用します。

鉄骨を建てる上でこのレベラーの精度重要な鍵なんですよ絵文字:ピカピカ

画像

基礎の全景はこ〜んな感じです絵文字:音符

我ながら立派な基礎が出来ました絵文字:チョキ絵文字:チョキ絵文字:チョキ

雨にも負けず、現場の方順調に進捗しております絵文字:ダッシュ絵文字:ダッシュ



【工事進捗状況】

5月下旬:鉄骨建て方
6月下旬:造作工事完了
7月下旬:完工引渡し




絵文字:ビル完成イメージ絵文字:ビル
画像


絵文字:調べる建物商品の情報を見る
画像
〜2階建て3戸並び〜



【交通アクセス】
静岡鉄道静岡清水線 狐ヶ崎駅より静鉄バス 6分
福祉センター入口停下車 徒歩2分


 


 


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7
シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。