東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

後で見えなくなる箇所の検査記録の重要性■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



 
日頃重宝している携帯(スマホ)ですが、いよいよ
「SIMの自由な差し替えが可能」な所謂「SIMフリー」が世界的には主流になってきましたね絵文字:笑顔絵文字:チョキ

その日の気分で色々な端末に変えて楽しむことができるのは最高ですよね絵文字:ピカピカ

しかし!、未だ未だ日本の国内主要3社は利用者を囲い込むため「SIMロック」(自社の通信網にしか接続できない端末の制限)を掛けています絵文字:涙

欧州とかでさえも、もともとロックが掛けられていなかったり、一定期間を過ぎれば解除できたりする端末が一般的なのにね〜絵文字:ぷっくっくな顔絵文字:パー

そんな中、ここのところ国内ではSIMの不正貸与事件が多発していて、そのターゲットの殆どがDoCoMoのSIMカード絵文字:!!
原因は多分、最新機種を除いて個々の端末とSIMが“ひもづけ”されているauとかとは異なって、DoCoMoの機種は規格さえ合えば端末とSIMを自由に差し替えられ、互換性が高いからなんだろうけど、
そもそもドコモはSIMカードのみでも契約できるからなんだろうなと思います絵文字:笑顔絵文字:チョキ

そう言えば
、DoCoMoは11年から他社に先行して(一部を除いて)有料でロック解除できる端末に切り替えてますね絵文字:ウインク絵文字:パー

まあ、早いとこ
日本の総務省もロック解除の促進に向けて、検討を進めて欲しいところですよね絵文字:うまい!絵文字:指でOK




静岡県静岡市駿河区上川原
TO様アパート



引き続き、シェルル・ロココモダンの鉄骨建て方検査をレポート絵文字:カラオケします絵文字:笑顔絵文字:チョキ


画像


ここでも納品使用建材のミルシート(品質表示)の確認から行っていきます絵文字:ひらめき

お判りのように、特にコンクリート打設等にて後々「見えなくなってしまう箇所」に使用している物に関しては、速やかに確実に検査チェック&記録写真に保管!を実行して行かなくてはなりませんっ絵文字:!!


こういった「監理建築士が建築基準法にて求められている検査・確認箇所」は様々な部分・施工タイミングがありますが、その殆どが最終的に構造耐力上主要になる構造部材の関係なので油断は禁物です絵文字:ほっとした顔絵文字:指でOK


画像


勿論、こういった検査に携わる者は誰でも良いという事では無く、予め行政に届け出をしている監理建築士が、最初から最後迄一貫して行う事が義務づけられているのです絵文字:がまん顔絵文字:グー絵文字:ドン







絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


6月下旬 : 造作工事着工予定

8月下旬 : 工事完工引渡予定









絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家



画像

2階建て2戸並び


建築商品情報を見る絵文字:調べる



画像






画像


車の事なら車検からメンテナンスまで全てここにお任せ!

■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。