2013年12月09日(月) 掲載
年末に向けての現場での防犯対策について!■東建 静岡支店■建築士ブログ


静岡支店のkawasakiですっ



日頃より便利に利用させて頂いている「LINE」ですが、ここのところ企業として一生懸命セキュリティー対策を模索している感じですね

昨日も現在Android搭載端末でのみ行っている18歳未満ユーザーを対象にしたLINE ID検索の利用制限を、今月中旬よりなんと我らiPhoneでも開始することを発表してましたし


まあこれはそもそも青少年ユーザーの保護を目的としたものですが、LINEは元々韓国からきたようなサービスですからセキュリティーに関しては何となく心配でした。。。


尤も、秘密性の低い連絡や、そうした相手との連絡に使うのであればコストダウンの観点からは良いかもですが・・・。しかし、私なら重要な内容をLINEで通話してるような企業とは何となく取引したくありませんね

静岡県静岡市葵区


師走の12月に入り、年末に近づいたこの時期に労災の次に気を付けなければならない事が「盗難」です


現場での様々な仮設工事に於いても、日々の作業終了時にはしっかりと戸締まり施錠が出来るような囲いモノがありますが、近隣周辺にも、そして泥棒さんにもしっかりとセキュリティーをセットアップしている状況を直接的にも間接的にもアピールして行かねばなりません


勿論、このブログでタネを全て明かすことは出来ませんが、この現場に於いても静岡支店の全可動現場に於いても様々な防犯対策を施してあります

それらは大きく分けて「明らかに目に見えるもの」と「全く気づかれないもの」の2種類があります

とは言っても、泥棒窃盗集団を取っ捕まえる「落とし穴」的なものを準備している訳では無く、あくまでも「どのようにどんな感じの悪党が何時何分にどんな車できたのか?」を克明に記録するシステムをスタンバイしています

そういった記録媒体を警察に提示して、事件の短期収束を図る意味合いが強いですね


まあ、窃盗集団はどんな状況であっても持って行く時は持って行く!と言われていますので、現場には必要な資材は極力置かない事に尽きます

ということは、日頃からの整理整頓、残材資材の常時撤去片付けが一番の防犯になる訳ですよね


工事進捗状況
来年1月中旬 : 基礎工事完了
来年1月下旬 : 建方工事開始
来年6月下旬 : 工事完成予定
完成予想外観パース
5階建て9戸並び
建築商品情報を見る
物件情報は只今作成中
■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。