2014年03月29日(土) 掲載
100mmのALC施工についての考察■東建 静岡支店■建築士ブログ


静岡支店のkawasakiですっ



静岡県静岡市葵区


重量鉄骨造の外壁施工では、100mm厚のALCが下の写真のようになるべくジョイントが少ないように「大判」で施工していきます

その際、主要構造部材であるコラム柱に直接打ち付けるのでは無く、上下に溶着したアングル部材に取り付けることによって或る程度の空間を確保しておきます


ここでもまた私達現場監督や監理建築士による様々な施工検査チェックがある訳ですが、ALC一枚一枚の取り付け方法やクリアランス、材料の欠損等が無いかどうかをグルッと見ていきます

赤いアングル部材である鉄骨の内法寸法は、取り付けられる鋼製建具枠の寸法に合わせていますので、施工の善し悪しは事前のALC割り付け作業の時点でほぼ決まります


こうして外周部分が塞がれてきて、各フロアーの開口部の安全対策を施した後には現場人以外に色々な「訪問者」が来場してきます

例えば、オーナー様、そして各仲介協力業者同行でボリューム見学(主に法人様)、その他にも多種ライフライン工事の施工人などが続々と「新規入場者教育」書類に記載の後、内覧してくるのです


なので、現場内の安全対策にはより一層の注意が必要になってきますね

工事進捗状況
4月上旬 : 造作工事開始
6月下旬 : 工事完成予定
完成予想外観パース
5階建て9戸並び
■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■


おすすめ賃貸物件のご紹介
[室内画像]
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。
この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-416371316102/
竣工予定日:2014年6月
入居可能日:2025年9月下旬
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。