東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

監督は、健康なくして現場の好進捗は実現せず!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



静岡県静岡市葵区
絵文字:家N様マンション
絵文字:家


 
重量鉄骨造の建築物に於ける重要検査項目の中には「主要構造部材に加工を与える施工絵文字:ひらめき」も、現場目視立ち会い検査リストにしっかりと入っております絵文字:ドン


先ずはコラム柱の継ぎ手の溶接に、熱い視線を送る監理建築士S氏絵文字:!!


ですが、不用意に長時間熱を加えないように一定のスピードで付け送り盛り厚が均一になっているか、下の写真絵文字:カメラのように現場で直に確認していきます絵文字:笑顔絵文字:チョキ


画像


そして梁天端のアンカーボルトの溶接セットですが、実際に壁下地への支持作りには欠かせない作業となってきます絵文字:ひらめき

実際、こういった施工内容も建築確認申請上の構造図に網羅されているものなので、一つ一つをしっかりと確認した「実績」を記録に残す作業を延々と続けていきます絵文字:冷や汗絵文字:あせあせ

もうこの造作前の時点で、監理報告書用の施工検査確認写真の枚数は300枚を楽に超えております絵文字:ほっとした顔絵文字:指でOK

それらが全てこの建物の「性能保証書」を裏付けるものとなる訳です絵文字:うれしい顔絵文字:チョキ


画像


現場監督も監理建築士も、お互いの提示したスケジュールを遵守しなければ現場の工程が円滑に進捗しなくなってしまう為、業務の段取りは勿論、自身の健康管理もしっかりと自主管理して、預かった施工現場をスムーズに進めていきますっ絵文字:!!絵文字:笑顔絵文字:グー









絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

4月上旬 : 造作工事開始

6月下旬 : 工事完成予定





絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家


画像


5階建て9戸並び


画像
建築商品情報を見る




絵文字:桜物件情報は只今作成中絵文字:桜


画像


■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。