2014年03月01日(土)
サイディング下の防水紙施工への心構え■東建 静岡支店■建築士ブログ
毎日更新! 3月下頃 : 外部工事完了予定 4月初旬 : 完工引渡入居予定 ■□■□■□■□■□■□■□■□■現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ
静岡県静岡市葵区O様アパート
もう暦の上では春になったものの、まだまだ寒さが弱まる気配はありませんね
そして週末の度に天気が崩れて雨が降るようなこの時期に、このような木造2×4工法の物件の現場監督はとにかく「雨仕舞い」に全精力を傾けます
という訳で、下の写真のように一気に防水シートの施工を先行し、雨によるファーストアタックを防ぎます
この「取り急ぎ」シートを貼っていく事は非常に重要な事で、この後の最終系ではシートを出来る限り切り継ぎ無く、大きく、綺麗に貼り直してから押さえ胴縁(通気空間を作り出す桟の役割も担う)を縦方向に打っていき、しっかりと横方向にサイディングを施工出来る準備をしていきます
こういった部分での施工ロスについては、例えば経費を計算していっても、もし雨被害にあった場合の復旧や修復費用と比べれば、とても少ないものであることと、安心や信頼を得られることから段取り上では必須であると考えます
工事進捗状況
完成予想外観パース
建物商品情報を見る
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。