2014年03月07日(金)
検査を続けることの意味について考える■東建 静岡支店■建築士ブログ
毎日更新! 3月下頃 : 外部工事完了予定 4月初旬 : 完工引渡入居予定 ■□■□■□■□■□■□■□■□■現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ
静岡県静岡市葵区O様アパート
本日は週一回の「ウィークリーチェックパトロール」の日として各現場巡回しました
その中で、此処O様アパートではもうすぐ足場の解体の時期になりますので、足場に登って屋根や外壁工事の仕上り具合やそれぞれの残工事漏れが無いかどうか、今一度一通りの確認をしていきます
この現場のような勾配のついた寄せ棟カラーベスト屋根の場合、施工後に何度か雨が降ったりしていた方がセルフクリーニングが出来るので、とても綺麗な状態になっております
釘やゴミ、残材がのっていないか確認し、また目視で破損や不具合箇所が無いかを見てまわりながら足場を降りていきます
また、内部では床下地の根太梁や、天井吊木受け用の繋ぎ梁の固定金具の施工状況を入念にチェックしていきます
勿論、気になる点や施工図とは少し違う考え方で施工をしている業者様もたまに存在していますので、同じ現場監督の目線で行っているこうした検査の意味は十分にあると思います工事進捗状況
完成予想外観パース
建物商品情報を見る
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。