東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

様々な角度から施工精度をチェック!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



 
皆様もよく知っていると思います、自分もスマホでよく使うアプリ!ベスト3に入る「
radiko」ですが、来月4/1から配信エリアの枠を越えて、全国でどこでも好きな放送局の番組を聴けるようになる有料サービス(radiko.jpプレミアム)が始まるのだと絵文字:冷や汗絵文字:パー


ここ静岡では、やはり安定してJ-waveやニッポン放送が聞きたい!と、今は様々な手(Jailbreak等)によって受信している状況でしたが、これで漸くエリアの枠を越えて聴けるのかと安堵も束の間、料金は月額350円絵文字:!?だって絵文字:!!

これはちょっと高いきがしま〜す絵文字:涙絵文字:たらーっ

因に、従来のエリア限定サービスは引き続き無料で利用できるとの事でした絵文字:うれしい顔絵文字:指でOK




静岡県静岡市葵区
S様3期マンション
絵文字:家アテーナ北安東絵文字:家


捨てコン打設後の養生を経て、アンカーセットの墨出し作業です絵文字:ウインク絵文字:チョキ

実際、このレポートが3月17日へのブログへ続く事になる訳ですね〜絵文字:ダッシュ

3回に渡りお騒がせしましたっ絵文字:笑顔絵文字:パー


画像


さて、杭回りのコンクリート面に薄らと墨が打ってあるのがわかりますか?絵文字:ほっとした顔絵文字:パー

建物基礎の大矩を出して、先ずはそこから杭のオフセットを出してみて、芯ズレが許容範囲内である事を確認していきます絵文字:ひらめき

そしてアンカーセットの脚を固定するラインを墨出ししながら、様々な角度から施工精度のチェック確認や、鉄筋の配筋検討をしていきます絵文字:うれしい顔絵文字:指でOK


画像


こうした支度も、設計GLに対しての基礎底盤レベルをミリ単位で追求している事によって、次工程の作業性や品質の向上に大きく貢献していきますよっ絵文字:!!絵文字:笑顔絵文字:チョキ




絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


5月中旬:鉄骨建て方工事開始

8月下旬:工事完工予定です!

画像

(実際の建物とは異なります)

画像
絵文字:調べる建築商品情報を見る


 
3階建て3戸並び





絵文字:桜物件情報は只今作成中絵文字:桜


画像

■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。