東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

各階スラブコンクリート打設が完了します!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



静岡県静岡市葵区
絵文字:家N様マンション
絵文字:家


 
此方、N様マンションもまたコンクリート打設三昧の日々が続いております絵文字:うれしい顔絵文字:パー

さて、下の写真で判りますように本日は一番下の1階土間スラブコンクリート、そしてその上の2階土間スラブコンクリートの打設となります絵文字:ひらめき

先ずは2階からですが、上層階と同じ様に、しっかりとバイブレーターにて骨材を流動させて、均一なコンクリート形成を目指します絵文字:うまい!絵文字:指でOK


画像


設備機器が据わる部分は、ユニットバスもそうですが或る程度の段差が必要になります絵文字:ひらめき

そこで色々な方法で段差の為のコン止めの支度をしますが、あくまでも「界床」としての一体スラブコンクリートとして効力のあるものを目指します絵文字:ドン

そして1階の土間スラブコンクリートの打設に移りますが、此処迄の配筋への検査確認作業が長かったせいか、打ち込みに要する時間は個人的にはとても短く感じられるものです絵文字:笑顔絵文字:パー


画像



官庁の中間検査を終えて、上層階から続けてきたコンクリート工事は一先ず完了します絵文字:うまい!絵文字:チョキ

この後、外壁下地であるALCの大規模な搬入がありますが、内部の設備配管や配線を逃げていく作業を進めて行きます絵文字:!!

そして主な鋼製建具枠ですが、先行しての取り付けALC100mm板に対しては行いません絵文字:ひらめき

そこのところは次回にまた詳しくレポートします絵文字:カラオケ





絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


4月上旬 : 造作工事開始

6月下旬 : 工事完成予定





絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家


画像


5階建て9戸並び


画像
建築商品情報を見る




絵文字:桜物件情報は只今作成中絵文字:桜



画像

■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。