2014年05月25日(日) 掲載
鉄筋検査に於けるチェックポイントについての考察■東建 静岡支店■建築士ブログ


静岡支店のkawasakiですっ



静岡県静岡市駿河区上川原
TO様アパート
はい

ここTO様アパートはシェルル・ロココモダンの基礎配筋工事が完了し、その鉄筋検査をおこないましたよっ

しかし、こうして毎回毎回同じようにこの現場監督ブログにて鉄筋の検査なら検査の内容をレポートしていますから、東建の営業マンは勿論、このブログを日々コンスタントに見て下さっている方でしたら、きっとテストなんてしたら満点に近い点数を取ることができるでしょうね


鉄筋の「呼び径



そして鉄筋の「定着長さ




重ね継ぎ手位置に関しても、しっかりとした制約(0.5L又は1.5L以上等)があり、鉄筋の流れ方向に於いても各鉄筋の空き寸法が径によって規定寸法が定められているのです

ある意味、そういった規則がある検査ですから、良し悪しの判断は楽だと言えると思います


工事進捗状況
6月下旬 : 造作工事着工予定
8月下旬 : 工事完工引渡予定
完成予想外観パース
■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。