2014年05月10日(土)
少しタイトな工程で丁度良い昨今の建設業界■東建 静岡支店■建築士ブログ
毎日更新!現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ
静岡県静岡市葵区
S様3期マンションアテーナ北安東
天気の良い閑静な住宅密集地のど真ん中
マンションの工事現場というものは、作業の一挙動毎は否が応でも目立ってしまうものです
今回はコンクリート打設前の監理課検査員によるチェックですが、このタイミングでの検査はつまり役所の中間検査対策でもある重要なものです
先ず、監理報告書に提示する施工写真の中でも、コンクリートで埋設されてしまう部分の確認作業を先行して記録していきます
いつも述べているように、具体的には界床スラブデッキプレートのスポット焼き抜き溶接の施工状況や、フラッシングの固定方法、コン止めプレートの配備状況、設備配管部の補強方法、そしてスラブコンクリート自体の厚さ(止め枠高さ)の確認etcがあります
この時の現場監督の役割としては、リズミカルにチェックしていく監理建築士に図面片手に一生懸命ついていくのみです
最近の経済状況が影響しているのかどうか解りませんが、ここのところは、一度組んだ工程表が若干遅れがちになりやすい感じが否めませんっ
ですから、少しタイトに「前倒し気味」に組んで丁度良い状況ですね
という訳で、協力業者の皆様には引き続き頑張って貰いましょう!
工事進捗状況
5月中旬:ALC工事開始予定!
9月下旬:工事完工予定です!

(実際の建物とは異なります)
静岡で「天磯おろし」が美味しい蕎麦屋です
冷たいおろし蕎麦に小海老の天麩羅が絶妙!
■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。