東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

監督は重要任務遂行の為にフィジカルを鍛えろ!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



静岡県静岡市駿河区
T様アパート


 
はい!

ここシェルル・ロココモダンのT様アパートは、各種中間検査を無事終えて、界床デッキコンクリート打ちを待つばかり!という状況になりました絵文字:笑顔絵文字:チョキ

しかし、現場監督にとっては、色んな項目の検査工程の中でもこの「鉄骨建て方検査」というものが一番メンタル(とフィジカルにも絵文字:!?)に負担が掛かる感じがしますっ絵文字:冷や汗絵文字:あせあせ

打設前にデッキ上を一通り見回って、ゴミや不要物の回収と掃除を行っていきます絵文字:ダッシュ


画像


因に、このタイミングでの監理報告書への添付写真としましては、例えばワイヤーメッシュ筋の重ねシロ長さの確認、貫通スリーブ管への補強対策状況確認絵文字:!!

デッキ厚の確保の為のコン止め施工確認絵文字:!!

そしてデッキプレートの止め方法の確認と鉄骨固定ボルトの本締め確認(マーキング)チェック等です絵文字:ひらめき

施工を進めると目視確認不可能になってしまう部位の記録写真は、非常に重要で尚且つ、御施主様にとっても「スペック」「品質」の証明として位置付けられる事から、まず必須作業と言えますっ絵文字:!!絵文字:笑顔絵文字:指でOK


画像


ついでに、開口部に対しての転落防止対策の再確認も行いましたよ絵文字:ウインク絵文字:パー

平ステップで手摺のついた昇降ハシゴを配備している中階段タイプの長屋現場絵文字:!


美しすぎますっ絵文字:ウッシッシ絵文字:指でOK




絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


6月上旬 : 造作工事着工予定

8月下旬 : 工事完工引渡予定









絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家



画像


2階建て3戸並び



建築商品を見る


画像







久々にアップしている建築部「コタ」のブログ、宜しく!


画像


静岡では結構貴重な長崎ちゃんぽん専門店です!
昔は彼方此方にあったのになあ。


■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。