東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

飽くなき「安全第一」への拘り■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



静岡県静岡市葵区
絵文字:家N様マンション
絵文字:家


 
建て方作業が順調に進んでいきます絵文字:芽

この建物、5階建ての9戸列びで横に長い(奥に長い)物件の為、工事の進行も下の写真のように奥から「A工区」そして後から始まる手前の道路側を「B工区」と区分けして、作業性を考慮した段取りを考えて進めていきます絵文字:ほっとした顔絵文字:チョキ


鳶職人さんの動き、そして搬入車両の動線やレッカー車等の重機の効率及びキャパシティーを検討すると、大きく半分に分けたこの方策がベストジョブに繋がる!と鳶や監督は考えたのですね絵文字:ひらめき


画像


建て方に鋼材を荷揚げするレッカー車も、何度も位置を変え、向きを変えて作業のスムーズな進捗をキープし続けていますが、こうした「計画」は決してアドリブではなく予め予定されていた動きなのですね絵文字:ひらめき


下の写真では、最初に奥に鎮座していたレッカー車が今度はA工区の手前に出て来て、鋼材搬入車両の真横から建物横をスイングして上層階に運ばれる動線をとっている事が分かりますかね絵文字:ウインク絵文字:チョキ


画像


こうした建築工事の流れは一見すると大胆にも、急いでいるようにも思われがちなのですが、あくまでも「基本に忠実に」進めていく事が鉄則で、安全第一が一番求められている事なのであります絵文字:ピカピカ絵文字:笑顔絵文字:パー







絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

2月中旬 : 建方工事完了
3月中旬 : 外壁工事開始
6月下旬 : 工事完成予定





絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家


画像


5階建て9戸並び


画像
建築商品情報を見る




絵文字:桜物件情報は只今作成中絵文字:桜


画像

■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。