2014年02月05日(水) 掲載
建て起こし作業の基本は大小物件共に同じ作業■東建 静岡支店■建築士ブログ


静岡支店のkawasakiですっ



寒いっ!、寒すぎる〜


昨晩より超低温の寒波に襲われている日本列島、現場のパトロールでも歩いているだけで震えてしまいます

コンクリートの打設も、強度やスランプの許容数値を確認しつつも温度補正しきれないような気温の日は、打ち込みの延期を検討する事態にもなる場合も


さらにまた、高層階での監理業務にあたる際は、冷たい風が骨身に凍みます

しかし、ここは全国的にみて比較的温暖な方の県である静岡なのですから、もっともっと寒い全国の他の支店の現場監督の事を考えると、弱音を吐いては要られませんねっ



静岡県静岡市葵区


最近のレポートでは、全景から全体的な視点を現場監督の立場から行っていましたが、本日は内部の「建て起こし



基本的な手順としましては、2階建て(平屋でも


先ずはコラム柱の根っこをアンカーボルトに仮止め(と言いましても何トンもの重さがありますので相当しっかりと締めますが)し、ワイヤーとラチェットによって柱を縦横方向共に垂直に起こしていきます


そして各ジョイント部分のハイテンション(高力)ボルトを規程トルクにて締め込み、本締めを行います


この作業を全フロアー、下から上へ行っていく訳ですね

兎に角、こういった作業の全てに「労働災害の危険」が常に潜在されている



工事進捗状況
2月中旬 : 建方工事完了
3月中旬 : 外壁工事開始
6月下旬 : 工事完成予定
完成予想外観パース
5階建て9戸並び
建築商品情報を見る物件情報は只今作成中
■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。