東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

床下断熱処理状況報告を兼ねて本日の酒の肴!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



 
本日は全国的にもとても寒く、比較的温暖な静岡でも昼過ぎから雪絵文字:雪が降るかも?という天気予報の中で、小中学校の剣道昇級審査が焼津水産高校の道場で行われました絵文字:ドン

初めて剣道連盟に入る3級から、中学校の剣道部では初段に向けた必須資格となる1級まで、子供達は真剣な眼差しで一人一人順番を待って、審査に挑んでおりました絵文字:笑顔絵文字:パー

我が家の豆剣士も、垂れのゼッケンを外してチョークで「2」番の番号を記入し、緊張しながらもいつも通りの「切り返し」「面」「小手」「胴」を形を意識しながらどうにか熟しておりました絵文字:冷や汗絵文字:パー

先ずは「3級」合格しましたっ絵文字:ピカピカ

今晩はお酒(私だけですが絵文字:冷や汗)お祝いだ!

と言う訳で、「本日の酒の肴!」シリーズ復活です絵文字:あっかんべー絵文字:チョキ


今回は「オクラとシメジのクリームチーズ和え」です絵文字:ビール

1.オクラはガク部分を削り竹串等で穴を数箇所開ける。
しめじは石ずきを取る。

2.耐熱皿に1を入れ、酒を絡める。

3.レンジで600w・2分30秒〜3分くらいチンする。

4.オクラだけを冷水で冷やして1.5pくらいに切る。

5.クリームチーズを1p角くらいに切る。

6.かつおぶし以外を混ぜる。

7.盛り付けてかつおぶしを散らして出来上がり絵文字:ピカピカ





静岡県静岡市葵区

絵文字:家O様アパート絵文字:家


在来工法の基本ですが、土台を敷き込んでから床下地を打つ前には、必ず何らかの断熱材を充填していきます絵文字:ドン


画像


今回の商品「ピラウッド絵文字:ピカピカ」では、スタイロ系の板状の断熱処理を選択しています絵文字:ひらめき

土台の間に断熱受けを施し、内寸法をしっかりと計算して隙間なくセットしていき、下から対流してくる湿気や冷気を遮断します絵文字:うれしい顔絵文字:パー

ユニットバスや点検口以外のところは、こうして全て目止めしながら断熱処理を施していきます絵文字:笑顔絵文字:チョキ


画像


そして、外部足場も四方設置を完了させていよいよ1階の柱から起こしていきます絵文字:ドン

ここで活躍するのは木造だけに「鳶さん」ではなく「大工さん」です絵文字:ウインク絵文字:パー

週明けからレッカー車と共に安全第一で頑張って貰いましょう絵文字:笑顔絵文字:指でOK







絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


2月中頃 : 造作工事開始予定

3月初旬 : 内装工事開始予定








絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家



画像


2階建て2戸並び


建物商品情報を見る


画像


絵文字:芽入居状況は只今準備中です!絵文字:芽

画像

■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■



店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。