東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

安全管理の継続のコツには清掃です!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり




 
韓国
南西部の珍島沖合で、巨大な旅客フェリーの沈没事故が起こりました絵文字:たらーっ


報道していたTVには、大きな客船がひっくり返って、最後に海面に出た船尾もゆっくり沈んでいく!という映画のようなシーンがとても恐ろしく、また
450人以上の乗客乗員のうち、同日午後までに生存が確認されたのは百数十人という状況からも、残りの行方不明者は非常に厳しい事が理解でき、多くが船体に閉じ込められたまま海に沈んだ最悪の事態が現実味を帯びてきます絵文字:涙


修学旅行に生徒300人以上が参加していたらしいですが、その多くの家族の心中を思うとたまりません絵文字:泣き顔絵文字:あせあせ

一刻も早い救出の成功を祈ります絵文字:!!





静岡県静岡市葵区
絵文字:家N様マンション
絵文字:家


N様マンションのALC工事が着々と進んでいきます絵文字:!!


画像


さて、上の写真絵文字:カメラ、昨日のブログと同じ写真ではありませんよ絵文字:冷や汗絵文字:パー

まあ、2階〜5階迄の様子は御覧のとおり殆ど同じ様子で、施工する業者は勿論、検査チェックしていく我々でさえもウンザリするくらい同じ外観・様相が45世帯分!ズラ〜っと続きます絵文字:ひらめき

現場の外での作業風景はこんな↓感じ絵文字:ひらめき

割り付け場所から適当な長さ情報を集めて、切断作業を集約して進めていきます絵文字:ほっとした顔絵文字:パー


画像


共通乗り入れ出入り口の路盤養生で敷き込んである鋼板も、毎日定期的に清掃する事によって、近隣への粉塵を軽減させつつ現場内の安全管理状態を見やすく保ちます絵文字:ドン絵文字:笑顔絵文字:チョキ




絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


5月上旬 : 造作工事完了

6月下旬 : 工事完成予定





絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家


画像


5階建て9戸並び


画像
建築商品情報を見る








画像


現場から程近いGS内のコーヒーショップ

昼休憩時にスイーツと一緒に!



■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-416371316102/

絵文字:26竣工予定日:2014年6月
絵文字:134入居可能日:2025年9月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。