東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

屋根スラブのALC板敷き込み完了です!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



静岡県静岡市葵区
S様3期マンション
絵文字:家アテーナ北安東絵文字:家


 
と言う訳で。。。絵文字:あせあせ

陸屋根の下地が完成しました絵文字:冷や汗絵文字:パー

因に、こんな施工にも鉄骨屋とは何度も打ち合わせをして鉄骨全体図から屋根伏せ図面を作り、そこからALC割り付け施工図を起こして、ALC業者さんと複数打ち合わせを経て、漸く施工を始めた!という経緯の工事なのです絵文字:冷や汗絵文字:あせあせ

しかも、前回のブログで述べたように、近隣に配慮しての材料搬入、天候を見極めての各種段取り等々、挙げればキリが無いのがこの現場監督稼業なのですね〜絵文字:悲しい絵文字:パー


画像


おっと絵文字:あせあせ

業務の大変さのウンチク(愚痴絵文字:!?)が始まるとエンドレスになるのでこの辺にしときますが、業務に対しては常に責任と誇りを持って対応していますっ絵文字:!!絵文字:うれしい顔絵文字:指でOK

で、この屋上に上がる為の開口部が下の写真絵文字:カメラですが、ここに開閉する蓋が特別誂えで付いてくるのです絵文字:ピカピカ

因に、この屋上への出入り口は設備点検用としてのもので、一般の入居者様等が気軽に上がり下りするものではありませんので悪しからず絵文字:ひらめき


画像


この後、梅雨前に屋根防水工事を速やかに行って雨仕舞いをクリアーしていく訳ですが、この「屋根完成絵文字:ドン」という響きが、我ら現場監督にとっては何よりの癒しとなるのです絵文字:冷や汗絵文字:パー






絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


6月下旬:造作工事開始予定!

9月下旬:工事完工予定です!

画像

(実際の建物とは異なります)

画像
絵文字:調べる建築商品情報を見る


 
3階建て3戸並び








久々にアップしている建築部「コタ」のブログ、宜しく!


画像


回転寿司で一番旨いのはここでしょ!

■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

監督は重要任務遂行の為にフィジカルを鍛えろ!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



静岡県静岡市駿河区
T様アパート


 
はい!

ここシェルル・ロココモダンのT様アパートは、各種中間検査を無事終えて、界床デッキコンクリート打ちを待つばかり!という状況になりました絵文字:笑顔絵文字:チョキ

しかし、現場監督にとっては、色んな項目の検査工程の中でもこの「鉄骨建て方検査」というものが一番メンタル(とフィジカルにも絵文字:!?)に負担が掛かる感じがしますっ絵文字:冷や汗絵文字:あせあせ

打設前にデッキ上を一通り見回って、ゴミや不要物の回収と掃除を行っていきます絵文字:ダッシュ


画像


因に、このタイミングでの監理報告書への添付写真としましては、例えばワイヤーメッシュ筋の重ねシロ長さの確認、貫通スリーブ管への補強対策状況確認絵文字:!!

デッキ厚の確保の為のコン止め施工確認絵文字:!!

そしてデッキプレートの止め方法の確認と鉄骨固定ボルトの本締め確認(マーキング)チェック等です絵文字:ひらめき

施工を進めると目視確認不可能になってしまう部位の記録写真は、非常に重要で尚且つ、御施主様にとっても「スペック」「品質」の証明として位置付けられる事から、まず必須作業と言えますっ絵文字:!!絵文字:笑顔絵文字:指でOK


画像


ついでに、開口部に対しての転落防止対策の再確認も行いましたよ絵文字:ウインク絵文字:パー

平ステップで手摺のついた昇降ハシゴを配備している中階段タイプの長屋現場絵文字:!


美しすぎますっ絵文字:ウッシッシ絵文字:指でOK




絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


6月上旬 : 造作工事着工予定

8月下旬 : 工事完工引渡予定









絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家



画像


2階建て3戸並び



建築商品を見る


画像







久々にアップしている建築部「コタ」のブログ、宜しく!


画像


静岡では結構貴重な長崎ちゃんぽん専門店です!
昔は彼方此方にあったのになあ。


■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

効率良く現場管理を遂行する為の秘訣とは?■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



静岡県静岡市駿河区
絵文字:家A様マンション絵文字:家


 
日本に於ける各業界で、ここのところの人材不足は深刻なものですよね絵文字:涙

我が静岡支店でも、5月に入ってからと言うもの、多種多様な現場が同時稼働している為、支店の建築部員での対応は飽和状態です絵文字:冷や汗2

例えば、現場の写真をパッと見ただけでは即答出来ないものも出てきたりしてますので、様々な検査書類や付随する工事施工写真の管理には、細心の注意を払わなくてはならない状況と言えましょう絵文字:!!絵文字:冷や汗絵文字:あせあせ


画像


そんな中、静岡市駿河区のA様マンションは漸く建て方工事が完了し、官庁の中間検査を受ける前哨戦!

監理検査課による社内検査に向けての自主施工検査を、協力業者さんと共に行っているところとなります絵文字:ピカピカ絵文字:笑顔絵文字:パー

鳶職人さんや鉄骨加工業者さん、そして設備業者さん等、それぞれが自分の担当した施工箇所について自主検査をして、監督に確認をして貰うのを待っております絵文字:ひらめき


画像


この際、工事を早く進める為には、出戻りや手直しを如何に撲滅するかが鍵絵文字:!!となります絵文字:ひらめき

この頃では、事前に同一物件での検査是正事項の代表的項目をチェックしたり、協力業者さん同士で情報を鋼管したりして、効率良く検査対応する業者さんが増えてきている様子ですので大変助かります絵文字:うまい!絵文字:指でOK




絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


5月下旬:ALC工事開始予定

10月下旬:工事完工予定!

画像

(実際の建物とは異なります)

画像
絵文字:調べる建築商品情報を見る


 
3階建て5戸並び









久々にアップしている建築部「コタ」のブログ、宜しく!


画像



ここは本当に静岡支店の社員の御用達店なのです!
玉子丼の冷やしたぬきセット!最高!


■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-416380782101/

絵文字:26竣工予定日:2014年10月
絵文字:134入居可能日:2025年10月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。