東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

そろそろ鉄骨建方工事が終わります!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



 
ここのところクラッシック界の「ゴーストライター問題」が世間を騒がせておりますが、記者会見であれこれ釈明している内容を聞く限りでは双方に問題があると思いましたね絵文字:考えてる顔絵文字:パー

著作権、話題性、色々と策略はあったものと想像させますが、これだけ騒ぎになっている要因は、やはり「楽曲に於いては優れていた」から、ということだと思います絵文字:ひらめき


作曲・編曲を連名で公表していれば何の問題も無かった今回の事例は、差し詰め私達現場監督で言えば、例えば絵文字:!!公表されている専任技術者Aがいて、実際の段取り・工程管理・現場打ち合わせ指導を任されている非専任現場監督B、Cがいて、優れた建築物を創造した時に、讃えられる者は「専任技術者A」というのと同じ事絵文字:!?


いえいえ!そりゃ違いますよね絵文字:冷や汗絵文字:あせあせ




静岡県静岡市葵区
絵文字:家N様マンション
絵文字:家


鉄骨建て方工事も大方完了して、全体のボリュームが見て解るようになってきました絵文字:笑顔絵文字:チョキ

5階の床部分に水平ネットを張ってから、最後のR階の梁つなぎを施工していきます絵文字:ひらめき


画像


こうして一通りの組み付けが完了して、鉄骨胴縁を取り付け、諸々のパラペット手摺やデッキ敷き込み、界床を構築する為の色々な部材の搬入を終えたところで、外部足場組み工事にとりかかります絵文字:笑顔絵文字:チョキ

其処に養生シート、社名看板シート、入居仲介用垂れ幕を掲げて、本格的に近隣にこの建築物の存在、当社の施工をアピールしていく訳です絵文字:!!

レッカー車の竿が立っているのもそろそろ見納めとなります絵文字:ほっとした顔絵文字:パー


画像


隣接する土地では、上の写真絵文字:カメラのように普通に営業を行なっておりますので、私共工事人は一刻も早く足場の設置、養生シート張りを終えて地域住民の皆様を安心させなければなりません絵文字:笑顔絵文字:チョキ







絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

2月中旬 : 建方工事完了
3月中旬 : 外壁工事開始
6月下旬 : 工事完成予定





絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家


画像


5階建て9戸並び


画像
建築商品情報を見る




絵文字:桜物件情報は只今作成中絵文字:桜


画像

■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。