東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

監理建築士による様々なチェックが始まります!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



 
今日は絵文字:雪ソチオリンピック絵文字:ドンの女子ジャンプ高梨沙羅さんが惜しくもメダルを逃したニュースが朝のTVを独占していましたね絵文字:涙

金メダルは当たり前!との前評判から、プレッシャーもかなりあったのだろうと思いますが、解説者の言う重複した悪条件の中でよくやったよ絵文字:笑顔絵文字:チョキ絵文字:!!

スノーボード男子ハーフパイプは15歳の平野さん、18歳の平岡さんの2位・3位、銀・銅をゲットだ!
やったね絵文字:ウインク絵文字:指でOK



静岡県静岡市葵区
S様マンション
絵文字:家アルテミス北安東絵文字:家


 
間もなく完成!の「アルテミス北安東」ですが、外構エクステリア工事の追い込みと同時に、監理建築士による各所の検査業務も目白押し絵文字:!!となります絵文字:笑顔絵文字:パー

最初に、基本中の基本である「建築基準法」や「消防法」に拘る部位の再確認として、各種有効幅や製品の防火品質等を建築図書との照合でクリアしていることを確認していきます絵文字:ドン

そして、現場に訪れる度に現れる構造物のスペックをチェックするのも重要任務であります絵文字:ひらめき


画像


例えば写真絵文字:カメラで見られるようなサイクルポートですが、2本足であるものの軒先を含めた見附面積の軒先1m以下を床面積に計算に入れるので、その柱芯間の寸法を仕上り後にチェックしています絵文字:ひらめき

当たり前の事を確認していく作業が続きます絵文字:冷や汗絵文字:あせあせ

その向こうに見えているのは2台共ポンプですね絵文字:ドン

清水が豊富な静岡ならではの光景ですが、上水とのクロスコネクションには十分注意した施工をしていかねばなりませんね絵文字:ほっとした顔絵文字:指でOK


画像


こうした検査、工事の進捗に合わせて検査していく過程で、やはり決して時間に余裕がある訳ではないものなので、いつも事前にしっかりとスケジュールを組み立ててから現場に来場して挑んでくれていますよ絵文字:うれしい顔絵文字:パー







絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


間もなく工事完成予定!絵文字:ピカピカ





絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家

画像

(実際の建物とは異なります)

絵文字:調べる建築商品の情報を見る

画像

 
3階建て2戸並び







画像

■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。