2014年02月18日(火)
現場管理に欠かせぬコーヒーブレイクとは?■東建 静岡支店■建築士ブログ
毎日更新! 2月下頃 : 造作工事完了予定 3月初旬 : 内装工事開始予定 ■□■□■□■□■□■□■□■□■現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ
先日の雪で静岡県の東部、御殿場や富士五湖が大変なことになっています
それ以上に山梨県の山間地では正に「陸の孤島」状態になっている村が点在しているらしく、もっと報道を通じて情報を出していただかないと、本当に人命に関わる事になってしまう恐れがあります
勿論、オリンピックの活躍を大々的に報道する事も大事ですが、ここは報道各社に「日本人の常識的な振舞い!」を見せて頂きたいものです
主要道路の閉鎖、ライフラインの寸断、情報の寸断により、援助を待っている住民を一刻も早く救済できるような方策を、自治体だけではなく国を挙げて動いて貰わないと大変な事になってしまいます
ともかく除雪作業と救援物資の搬入に注目!お願いします
静岡県静岡市葵区O様アパート
2×4の建方完了検査の続編です
構造耐力を各パネルで維持している建築物なので、それらパネルで「剛」を作っているフレームの接合部は重要なポイントとなってきます
これら壁フレームは、基礎土台の天端への縦ジョイントやフレーム毎の横ジョイントをボルトやツーバイネイルによりしっかりと施工されていることをチェックしていきます
また、同時に雨に降られて水気がある部分の乾燥状況の確認もしっかりと行い、水分が除去されぬまま塞がれていくことのないように、施工業者さんや現場監督への指導も行なってくれております
こうした検査に同行している現場監督は、場内の清掃をしながら図面を持って一緒に監理建築士について各所回っていきます
まあ、パソコンと同じようにこういった「検査作業」も長時間ずっと同じ姿勢で下を向いたり上を見上げたりして、辛抱強く現場内を回っていきますので、適時休憩をとっていくことで効率を落とさないように工夫しなくてはなりませんっ!
近頃の私はコーヒーブレイクは某コンビニの美味いヤツ!で決まっております
現場管理には欠かせません工事進捗状況
完成予想外観パース
建物商品情報を見る
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。