2014年02月21日(金)
基礎土間スラブの施工手順について■東建 静岡支店■建築士ブログ
毎日更新!現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ
静岡県静岡市葵区
S様4期アパートアフロディーテ北安藤
この現場は、前回は2月11日にレポートして以来の登場ですので、実際の現場進捗とは若干時間差がありますが、やはり拘ってなるべく現場の進捗に忠実にログ付けしてまいります
さて、基礎工事の大方が仕上がった状態で、残すは土間スラブです
建物外周部には例によって防湿や遮熱効率を上げるべく、スタイロ系保温材を隙間無く敷き詰めることから始めます
そして内部には防湿フィルムが見えていますが、布基礎の内部で且つ居室部分の全て(ユニットバス部は除く)に対処していきます
下の写真のように、バルコニー部分のような外部土間に対しては配筋のみとなります
勿論、配筋の端部には刺し筋を施し(妻面短方向)、其処へ配筋を結束して、尚且つ、スペーサーブロックでコンクリートの被り厚を確保している事は言うまでもありません
同時にバルコニー土間には溝型枠をドレーン金具に沿ってセットしてありますので、コンクリートの一発仕上げが出来る訳ですね工事進捗状況
3月中旬 : 造作工事予定
4月下旬 : 工事完了予定
完成予想外観パース

■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。