2014年02月24日(月)
監理建築士としての職務を全うする為の検査■東建 静岡支店■建築士ブログ
毎日更新!現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ
静岡県静岡市葵区
S様4期アパートアフロディーテ北安藤
昨日のブログレポートに引き続き、重軽量鉄骨造のシェルルTP2に於ける監理建築士検査状況です
基礎上〜1階壁〜基準階梁〜デッキと検査してきて、いよいよ「2階壁〜小屋組み」の検査になります
始めは単純にボルトの締め付け忘れが無いかの確認から、そしてその後に図面(構造計算後の施工パネル図面)との照合を行っていく訳です
梁やパネルの配置、ブレス材の有無、そしてこれら重量部材に乗っかっている軽量組み付け部材の接合状況を合計何百箇所も検査チェックしていきます
そして今回の商品では小屋組み部材上に屋根下地が工場出荷時から貼付けられているタイプな為、板金業者さんが屋根工事に訪れるのを待たずして野地板の製品検査を行う事ができました
厚みは勿論、製品のスペック表示印字の確認、固定方法の確認と、抜かり無く検査していきます
毎回言いますが、この検査行為は全て「業者さんの仕事内容を信用していない」のでは無く、建築士としての職務を全うしているに過ぎません
先週迄の悪天候もここのところ好天してきたので、一気に工事を進められて、私達現場監督も何とか一安心です
全国的に雪となったにも拘らず、ここ静岡県の中部では全く雪が降らなかった事は、とても恵まれている事だなと最近感じております工事進捗状況
3月中旬 : 造作工事予定
4月下旬 : 工事完了予定
完成予想外観パース

■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。