東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

これで建て方作業が完全に終了しましたよ!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



 
鰹の水揚げ量が日本一絵文字:ドンの我が焼津絵文字:魚で、今年もまた鰹を贅沢に盛り込んだ料理「焼津鰹三昧」を食べれる時期がきましたっ絵文字:うれしい顔絵文字:パー

今週末から約2ヶ月間開催されるこのイベント、昨年と比べると少し減って13店舗での提供となりました絵文字:ひらめき

この「鰹」をフューチャーした各セット、いずれも税込みで1,000円絵文字:!!

と、とてもとてもリーズナブルなものとなっておりますよ絵文字:あっかんべー

中でもオススメは黒潮の「鰹三色丼」、金寿司の「鰹にぎり寿司三昧」、やまちゃんの「元祖鰹茶漬け」、三州屋の「鰹浸け丼蕎麦定食」あたりでしょうか絵文字:うまい!絵文字:チョキ

焼津に遊びに来た際には是非食べてみてはどうでしょうか!絵文字:目がハート絵文字:指でOK

詳細は「焼津鰹三昧」で検索ですよ絵文字:魚

一応言っておきますが、焼津市の回し者ではありませんので悪しからず!絵文字:魚





静岡県静岡市葵区
S様3期マンション
絵文字:家アテーナ北安東絵文字:家


 
何故か?

雨が降ったり止んだりてますが、建て起こし作業レポートの続きです絵文字:カラオケ絵文字:ウッシッシ

コアとなる居住区のキュービックが完成した後に、エントランスを含む階段室部分の親柱の起こしを調整していきます絵文字:ひらめき


画像


基本的に人力で対応する!とは言え、力学的に考えてみても力は距離と重量に比例して大きくなる訳で、たったこれだけのものでもナットの締め付けで調整していく際にはとても大きな力が要ります絵文字:冷や汗絵文字:あせあせ

場合によっては、下の写真のようなツールへの工夫も必要なのですね絵文字:ひらめき

下げ振り糸を確認している者と連携をとって、細かく調整していきます絵文字:うれしい顔絵文字:チョキ


画像


結局このあとすぐに晴れ間が見えてきて、逆に蒸し暑いくらいの天候に変化してきましたが、本日も無事故無災害で終了することができたようです絵文字:ほっとした顔絵文字:パー

事務所に帰ってから、入場している作業員全員で現場内を清掃し、作業日報を付けて退場した事の報告を貰いました絵文字:携帯電話

ご苦労様でした絵文字:ピカピカ






絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


5月中旬:外壁ALC工事開始!


8月下旬:工事完工予定です!

画像

(実際の建物とは異なります)

画像
絵文字:調べる建築商品情報を見る


 
3階建て3戸並び








画像

焼津の地元民の集う居酒屋です!

■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。