東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

設備配管作業について考える!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



 
今週末から子供達のスケジュールではGWに突入しているものの、私の方は仕事が期末の決算月ということ
の兼ね合いから、とんでもなく忙しい月末となっている為、家族サービスはもう少々待って貰うことになっております絵文字:冷や汗絵文字:パー

とは言え、ちょっと1日空けば、何処かに連れて行って!という空気感が漂う我が家では、おちおち休息などしている訳にはいきません絵文字:涙

静岡は西に東にたくさんのアウトドアスポットが点在していますから、今年も「お金を掛けずに絵文字:ドン」ワイルド路線でGWを乗り切ろうと目論んでおります絵文字:うまい!絵文字:チョキ

先ずは本日、カヌーの漕ぎ方のウンチクを子供達にタップリたれてやりましたっ絵文字:!!



静岡県静岡市駿河区
T様アパート



 
布基礎が完了し、内外の土の埋め戻しを行う前に設備配管の先行埋設工事を行いますよ絵文字:笑顔絵文字:パー

建て方時から使用する外部足場を組む前に、しっかりと施工していきます絵文字:ドン


画像


予め基礎工事中に所定の位置にスリーブ穴を開けておいたところ目がけ、十分な勾配を確保しながらの配管作業です絵文字:ウインク

雨水は如何は勿論、汚水・雑排水の配管経路もしっかりと分離しながら屋外に出し、小口径インバート枡で合流させて下水へ導いていきます絵文字:ピカピカ絵文字:うれしい顔絵文字:チョキ

ここで、こういった汚水管の勾配についてですが、ただ闇雲に傾斜をつければ良い絵文字:!?という事はありません絵文字:がまん顔絵文字:パー

勾配が強すぎると、水だけ流れて固形物が道中に残ってしまいますっ絵文字:あせあせ


画像


そして、地固めもしっかりとしておかないと配管自体の歪みや撓みが発生して、これまたしっかりと流れなくなってしまい、詰まりやすいものとなってしまいます絵文字:冷や汗2絵文字:あせあせ

配管施工確認には、枡間でスティック鏡等によって配管の通りを確認していきます絵文字:笑顔絵文字:パー





絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


5月中旬 : 鉄骨建方工事完了

8月下旬 : 工事完工引渡予定









絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家



画像


2階建て3戸並び



建築商品情報を見る



画像






オープンデッキのカナディアンタイプはファミリー向き

画像

■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。