東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

謹賀新年☆静岡支店を今年も宜しくです!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



 
絵文字:晴れ新年開けましておめでとうございます絵文字:富士山絵文字:笑顔絵文字:パー

さて、今年の年越しも我が家では恒例となっている年越し蕎麦(エビ天ぷら絵文字:どんぶり)を食べ、そしてNHK紅白(何か子供の学芸会みたいで品が無い感じ絵文字:冷や汗)を祖父祖母と一緒に見て、焼津神社に初詣、一旦仮眠絵文字:眠いして初日の出絵文字:晴れを見てから箱根湯本入り絵文字:!、で駅伝観戦というパターンに突入しますっ絵文字:笑顔絵文字:チョキ


そして、天皇杯サッカーですが、横浜Mが広島を2−0で下して21大会ぶり7度目の頂点に立ちました絵文字:ピカピカ

リーグ戦の屈辱を晴らす事ができて良かったと思います絵文字:ほっとした顔絵文字:パー

まあ、サッカー王国静岡県民としましては清水か磐田、藤枝に獲得して欲しいところでしたがね絵文字:冷や汗絵文字:あせあせ



静岡県静岡市葵区
絵文字:家S様4期アパート
絵文字:家



基礎補強は柱状改良工事絵文字:ドンとなり、年末に約2日の工程にて作業を進めて終了しました絵文字:チョキ

作業状況は前回のブログで紹介した作業重機と共に、下の写真絵文字:カメラのような硬化材を水と混ぜて掘削重機に送り込むプラント車も現場敷地内に配備させて作業を進めていきます絵文字:ひらめき


画像


そこで、地面を撹拌しながら柱状にコンクリートの支持杭を作っていく訳ですから、単純にその分の体積と同量の土砂が出てきます絵文字:ひらめき

しかも水とセメントでかき混ぜた後の「残土」なのですから殆どが下の写真絵文字:カメラのような「泥土」として盛り上がって残る事になります絵文字:がまん顔絵文字:チョキ

勿論、この部分は基礎地盤を構成する埋め土としてはNGなので鋤土して場外処分していきます絵文字:うれしい顔絵文字:パー


画像


この後、特別に養生期間を置く事無く次工程作業を進めていきます絵文字:笑顔絵文字:パー

具体的には「捨てコン〜鉄筋組み〜コンクリート打設」といった工程を経て漸くMAXに近い
荷重がこの柱状杭に掛かってきます絵文字:爆弾

その頃には十分なコンクリート強度が出ている計算になり大丈夫です絵文字:ひらめき

引き続き、安全第一で頑張りますっ絵文字:!!絵文字:笑顔絵文字:指でOK










絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

1月末頃 : 基礎工事完了予定

2月初旬 : 建方工事開始予定








絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家



画像


2階建て3戸並び



建築商品情報を見る


画像




絵文字:芽入居状況は只今準備中です!絵文字:芽

画像

■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。