東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

DM鋼管杭工事により新たな現場スタート■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



 
今日は七草粥絵文字:クローバー

我が家でもささやかながら朝食時に頂きました絵文字:うまい!絵文字:チョキ

本当に7つの草が入っていたかは不明絵文字:!?なものの、精進料理の如く!正月に暴飲暴食した浮腫んだ身体を綺麗に浄化してくれる作用があるかのような、そんなお粥でした絵文字:冷や汗絵文字:パー




静岡県静岡市葵区
絵文字:家O様アパート
絵文字:家



静岡支店では年末からまた一件、新たな現場が始まっております絵文字:ドン

今回の商品はピラウッドという高耐震木造2×4構造のアパートです絵文字:ひらめき

木造とは言え、「耐震等級2」という
建築基準法が規定する1.25倍の耐震強度を備えた建物で、学校や警察などの丈夫な建物と同じ強さを確保しております絵文字:うれしい顔絵文字:チョキ

そんな建築物の工事始めは「基礎補強工事」からです絵文字:!



画像


建物自体の自重、そして地盤の地層を検討した結果に出された補強方法が「DM鋼管杭工法」絵文字:ひらめき

打ち込む鋼管の先端にドリルの羽が付いていて、杭本体の回転と共に穿孔しながら掘り進むタイプの杭です絵文字:笑顔絵文字:パー

土壌の破壊を最小限に抑えて、近隣住宅への影響も軽減出来る為、摩擦杭を採用出来ない現場には最適な杭工法と言えますね絵文字:うまい!絵文字:チョキ

そして例のように監理建築士が来場し、納品材料を直に目視・測量して申請施工図面との整合性を確かめていきます絵文字:ひらめき



画像


この杭工事、地盤の固さにもよりますが、かかっても2〜3日程で終了してしまいます絵文字:ほっとした顔絵文字:グー

そのタイミングで現場監督は施工業者さんと共に現場に乗り込んで、しっかりと記録・検査を実行していかなくてはなりません絵文字:!!

なので、やっぱり現場監督たるもの、うかうか風邪などひいていられませんね
絵文字:ウインク絵文字:指でOK







絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

1月末頃 : 基礎工事完了予定

2月初旬 : 建方工事開始予定








絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家



画像


2階建て2戸並び


建物商品情報を見る


画像


絵文字:芽入居状況は只今準備中です!絵文字:芽

画像

■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。