東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

また新たな現場がスタートしますっ!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



静岡県静岡市葵区川合
絵文字:家N様アパート
絵文字:家



 
今度新しくブログレポートをすることとなったこの新しい現場、N様アパートは中高層物件主体の静岡支店としては珍しい小規模賃貸アパートの「スターテラスL絵文字:ピカピカ」という商品です絵文字:笑顔絵文字:指でOK

実はこれから暫くの間、静岡支店からこういった2階建て2×4木造物件が連発して登場することとなります絵文字:あせあせ

ひとつ宜しくお願いしますね絵文字:笑顔絵文字:パー

とりあえすこのスターテラスLの仕様やスペックを紹介していきましょうか絵文字:!!


画像


北入り長屋タイプの2戸並びファミリー4世帯の2×4工法、屋根はガルバリウム鋼板立平葺きの陸屋根、外壁はサイディング仕上げとなります絵文字:ドン

各所材料には無駄に重量物を使用せずに地震に強いキュービックな構造体デザインとしております絵文字:笑顔絵文字:チョキ

そんな建物基礎は所謂「ベタ基礎」で、地質調査結果からDM鋼管杭打ちにて地耐力を得る事となりました絵文字:ひらめき



画像


杭打ち重機の搬入と共に使用材料も朝一で納品されてきますので、監理建築士による材料受入検査のチェックを行なう段取りをしっかりととっておかなくては即!杭打ちが出来ませんっ絵文字:!!


次回、そんな検査状況をレポートしますっ絵文字:うれしい顔絵文字:チョキ







絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

5月上頃 : 基礎工事完了予定

7月下旬 : 完工引渡入居予定








絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家


画像

2階建て2戸並び


建物商品情報を見る



絵文字:桜只今、物件情報は準備中です絵文字:桜


画像



おそばはここでしょ!

↑昼食はこちらで食べます↑

■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

ベースアンカーと基礎配筋の絡み■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



静岡県静岡市葵区
S様3期マンション
絵文字:家アテーナ北安東絵文字:家


 
昨日に続き、基礎配筋検査のレポートブログです絵文字:ドン

重量鉄骨造での柱型基礎アンカーボルト部分の「おさまり」は、事前に業者さんと打ち合わせをする為の施工図を作成する訳ですが、とてもタイトなスペース内に必要不可欠な主筋やあばら筋、ループ筋を詰め込む!という難しい設計計画から始めます絵文字:ひらめき

先ずこの施工図に関しては、曲げ加工や定着重ね継ぎ手の結束分の断面寸法を加味した「空間設計」を事前にしていかなくては、到底!全ての鉄筋を張り巡らしたものは出来ませんっ絵文字:!!絵文字:冷や汗絵文字:パー


画像


そんな検討の末、出来上がった配筋が上下の写真絵文字:カメラです絵文字:ピカピカ

木材の型枠からの離れがそのまま「コンクリートの被り厚」となる為にスペーサー(写真の中の丸い赤いの)を鉄筋に挟んで、組み付けた鉄筋がしっかりと型枠の内側から離れるように、尚且つ、全体の直方体の縦横が水平垂直である事が求められます絵文字:ほっとした顔絵文字:チョキ

ま、いつも述べる点なのですが、パッと見て「美しい」ものは施工精度が高いモノと考えて良いと思いますね絵文字:笑顔絵文字:パー

勿論、検査チェックシートに沿って、各所十分に確認していきますがね絵文字:あっかんべー絵文字:指でOK


画像


こうしてコンクリート打設前に十分に確認&記録作業を繰り返した後、一気にコンクリート打設していきます絵文字:ウッシッシ絵文字:チョキ

基礎工事中では、施工作業時間よりも検査確認時間の方が累積的には長いような気がします絵文字:冷や汗絵文字:あせあせ

それ程、検査に重点を置いた社風である!という事を最後に強調しておきましょうね絵文字:!!絵文字:うまい!絵文字:指でOK




絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


5月中旬:鉄骨建て方工事開始

8月下旬:工事完工予定です!

画像

(実際の建物とは異なります)

画像
絵文字:調べる建築商品情報を見る


 
3階建て3戸並び





絵文字:桜物件情報は只今作成中絵文字:桜


画像


ここで休憩です


■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

消費税率が変わっても監理検査は変わりませんっ!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



静岡県静岡市葵区
S様3期マンション
絵文字:家アテーナ北安東絵文字:家


 
4月に入って消費税率が変わろうとも、私達の行う業務には何の変化もありませんっ絵文字:冷や汗絵文字:パー

例えば下の写真絵文字:カメラのように基礎工事の中では、コンクリート打設前の幾つかのチェックポイント淡々と確認していくだけですね絵文字:ウインク絵文字:チョキ

地中梁の出来型寸法のチェックから始まり、主筋や副筋のサイズ・種類、配筋ピッチ、コンクリート被り厚等を全箇所で確認して参ります絵文字:ドン絵文字:がまん顔絵文字:グー



画像


当たり前ですが、現場の品質にとっては役所による様々な段階の検査よりも、こうした社内での重複した検査内容の方がより細かく!しっかりとチェックできるもので、検査官も責任重大な業務として社内での馴れ合いのような事も無く、厳しく絵文字:!?我ら現場監督に対処してくれますっ絵文字:冷や汗絵文字:あせあせ

設備配管スリーブも併せてこの段階でチェックしていきます絵文字:ピカピカ


画像


こうして骨である鉄筋組みを見ながら、最終的な基礎出来型となる地中梁基礎の3D立体を想像し検査を進めていきます絵文字:ひらめき

全てのチェックポイントを一つ一つ丁寧に、確実に検査していくことで建物の品質を高めていきますっ絵文字:!!絵文字:うれしい顔絵文字:パー






絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


5月中旬:鉄骨建て方工事開始

8月下旬:工事完工予定です!

画像

(実際の建物とは異なります)

画像
絵文字:調べる建築商品情報を見る


 
3階建て3戸並び





絵文字:桜物件情報は只今作成中絵文字:桜

画像



コーヒーはここで飲みます!!




■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。