東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

一歩一歩、安全に確実に!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



静岡県静岡市葵区川合
絵文字:家N様アパート
絵文字:家


 
DM鋼管杭打ち工事の作業状況です絵文字:ひらめき

下の写真絵文字:カメラでも解りますように、或る程度以上の長さに対しては現場で直に溶接ジョイントしながら地下の支持層を目指します絵文字:うれしい顔絵文字:パー

こういった作業時には必ず点検しなくてはならない事があります絵文字:!!

先ずは、打ち込み作業に取り扱う大型重機の点検票の確認、そのオペレーターの免許、溶接工に対しても溶接免許等、しっかりとチェックしていきます絵文字:ほっとした顔絵文字:チョキ



画像


 
しかし、上に乗っかってくる建物が木造2×4の2階建てで、普通の住宅と何ら変わらないボリュームであるものの此処迄の基礎補強工事が必要であることからも、如何に地質調査結果のデータ数値(N値)が低かったかということです
絵文字:冷や汗絵文字:あせあせ

現場関係者ならば判るかと思いますがね絵文字:冷や汗2


画像


さて、この杭打ち工事は2〜3日もあれば終了してしまいますが、隣接する建物に対しては外壁を中心に家屋調査を入れておりますので、次工程である基礎掘削工事に入る前、一旦周辺の住宅への影響の有無を聞き取り調査し、被害がないかどうかを確認していかなければなりません絵文字:ドン

引き続き、一歩一歩、安全に確実に工事を進捗させていくように心がけます絵文字:うまい!絵文字:パー








絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

5月上頃 : 基礎工事完了予定

7月下旬 : 完工引渡入居予定








絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家


画像

2階建て2戸並び


建物商品情報を見る



絵文字:桜只今、物件情報は準備中です絵文字:桜


画像

伝統の老舗と言えばココでしょ!

ここのとろろ汁も最高ですョ絵文字:あっかんべー


■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

桜満開のこの季節、RCユニバリーが始まる予感!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



 
静岡市は桜満開の中で今週末「静岡祭り」が盛大に開かれてる為、中心地のあちらこちらで法被姿の市民を見ることができます絵文字:ピカピカ

このメインはというと所謂、徳川家康の駿府大御所時代絵巻!「大御所花見行列」で、駿府城公園から大名や老中、御台所や上ろう姿で大通りを練り歩くもの絵文字:ひらめき

その他の時代衣装、そして夜に行われる「夜桜乱舞」が見物絵文字:!!ですよ〜。

またこの時期に静岡に来た際は是非、御観覧下さいませ絵文字:うれしい顔絵文字:パー



画像


静岡県静岡市葵区
S様2期店舗マンション絵文字:家アトラース東静岡絵文字:家


 
本日、東静岡駅南口にてまたまた新たな現場が始まる予感絵文字:複数ハート

その地鎮祭がしめやかに行なわれました絵文字:ほっとした顔絵文字:指でOK

一応天候は晴れなものの、春特有の不安定な気象状況の中で、突然の突風等に注意しながらテントをしっかりと据えての開催となりましたよ絵文字:冷や汗

周りを中高層ビルに囲まれた立地の中では、普通でも強い風が舞い上がりますので、工事中の仮設物には大分神経を使いそうです絵文字:あせあせ


画像


因みに、北隣には大手居酒屋チェーン店「○民」が完成目前となっておりましたよ絵文字:うれしい顔絵文字:ビール

仕事帰りの一杯絵文字:!?は出来る筈もありませんが、そちらも工事中にはしっかりとした養生を施し、営業に御迷惑を掛けないような工事段取りをしていきますっ絵文字:うまい!絵文字:指でOK





絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


4月下旬:パイル杭工事着手!

9月上旬:基礎工事開始です!







画像


絵文字:調べる建築商品情報を見る



絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家

画像
 
7階建て4戸並び





絵文字:桜物件情報は只今作成中絵文字:桜



 画像




辛い鍋最高です!

汗を出しながらビールと鍋、最高です絵文字:ビール


■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

DM鋼管杭打ちにより本体工事が着工しましたっ!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



静岡県静岡市葵区川合
絵文字:家N様アパート
絵文字:家



 
夜に降った雨の影響で現場内はかなりぬかるんでしまいましたが、杭打ち工事には全く影響ありませんっ絵文字:!!

朝一番から監理建築士のS氏が、材料受入検査に出向いてきてくれております絵文字:ピカピカ


画像


さてこのDM鋼管杭の特徴は、穿孔させて打ち込む原理である事から、下の写真絵文字:カメラで見れる先端の羽にあります絵文字:ウインク絵文字:パー

これが回転しながらスパイラル状に地面を切り込んで地中へ進んでいくのです絵文字:ひらめき

重機の摩擦係数の微妙な変化で支持層を見極めていき、そのまま杭の底プレートにもなって基礎低盤を支えていきます絵文字:ドン

また、鋼管杭そのものの強度と共に、複数打ち込む事により地盤の密度(土の体積)を大きくし、地層を引き締めていきます絵文字:!!絵文字:がまん顔絵文字:グー


画像


監理検査の中でも他ならぬ「基礎」系検査には、少しの妥協やミスも許されませんっ絵文字:怒った顔絵文字:グー

引き続き、緊張感を保って工程管理や段取りを進めていきますよっ!絵文字:うれしい顔絵文字:指でOK





絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


5月上頃 : 基礎工事完了予定

7月下旬 : 完工引渡入居予定








絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家


画像

2階建て2戸並び


建物商品情報を見る



絵文字:桜只今、物件情報は準備中です絵文字:桜


画像


現場での昼食はここ!

とろろそばを良く食べます絵文字:笑顔


■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。