東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

あらためて清掃作業の重要性について考える■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



静岡県静岡市葵区
絵文字:家N様マンション
絵文字:家


 
コンクリートの十分な強度を得る為に季節に基づいた所定の型枠残置期間を経て、型枠の解体工程となっております絵文字:笑顔絵文字:パー

現場は奥に長く展開しているので、中を走る渡り廊下状の仮設足場は軽量な資材の搬入に留め、あくまでも作業員の移動手段をメインとし、こうした大量の型枠材は他の建材と共にレッカー車で出し入れしていきます絵文字:ひらめき

作業の効率化を図ると共に作業員に対しての労災軽減の為には必要な動線です絵文字:ウインク絵文字:チョキ


画像


このあとスグに!、鉄筋の保護キャップをしてから残材や資材の片付け、大掛かりな清掃作業に突入する訳です絵文字:うれしい顔絵文字:指でOK

同じようにこうして各工程の作業終了毎には通常の定期清掃とは別に「作業終了一斉清掃絵文字:ドン」を実施します絵文字:!!

この作業により、作業現場内の危険箇所撲滅を図れると共に、次工程の業者さんへの現場引継ぎが「気持ちの上でも」「物理的にも」出来るという事になりますね絵文字:ひらめき


画像


円滑な現場進捗作業を追求するにあたっては、やはり各工程の業者の「現場に対する美化意識」も統一したものを持って、同じレベルのモチベーションをキープしなくては実現出来ません絵文字:!!

それにはこうした「次工程へのバトンタッチ絵文字:!!」が有効なのは言うまでもありませんねっ!絵文字:ウインク絵文字:チョキ





絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


来年1月下旬 : 建方工事開始

来年6月下旬 : 工事完成予定





絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家


画像


5階建て9戸並び


画像
建築商品情報を見る




絵文字:桜物件情報は只今作成中絵文字:桜



画像

■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。