2014年01月16日(木)
最後の最後まで粘り強く検査していきます!■東建 静岡支店■建築士ブログ
毎日更新!現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ
静岡県内で子供を持つ親としては、何とも心配なニュースが飛び込んで来ましたよっ
なんと、本日、104校ある市立小学校のうち浜松市内の14校に通う児童計905人が、嘔吐や下痢などの症状を訴えて欠席し、12校もが学校閉鎖だって
ノロウイルスとインフルエンザが原因じゃないか言われてるけれど、、、
これほどの数が一斉に起こるとなると、昨今の流れから何となく「人為的な要因」の感が否めないように感じませんか?
もしもそうだとすると正しく「テロ行為」と言えますので、ともかく行政にしっかりと原因究明して貰いたいところですね
保健所さん!、頑張って調査して下さいませ
静岡県静岡市葵区N様マンション
手前で駐車場部分の柱状改良工事を行っているうちに、本体の基礎工事で鉄筋組み付け〜型枠組み迄がほぼ終了してきました

各種検査業務に於いても、これだけの量がありますので数日に分けて出来る部分から徐々に処理していく訳ですが、もう少しで型枠工事が終了する!という時まで粘り強く検査していきます

特に、下の写真




今回は最終段階で、各型枠と配筋外側とのクリアランス(コンクリートの被り厚)の目視検査を行っていました


勿論、契約時に御客様とお約束した「重要事項説明」に記載されている通り、こうした目視確認状況を各箇所記録写真に残して、監理報告書として御客様に提出していく訳ですね


結果

今回も特段是正箇所は無く、次回はコンクリート打設工程をレポート出来るようになりそうです

あとは担当現場監督と共に、天気が良い事!、そして気温があまり下がらない事を祈りつつ、粛々と段取りを進めていきます


工事進捗状況
来年1月中旬 : 基礎工事完了
来年1月下旬 : 建方工事開始
来年6月下旬 : 工事完成予定
完成予想外観パース
5階建て9戸並び
建築商品情報を見る物件情報は只今作成中
■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。