2014年01月19日(日)
稼働現場はエリア営業マンのベースキャンプ!■東建 静岡支店■建築士ブログ
毎日更新! 2階建て3戸並び現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ
今日は家の娘が所属する、焼津市少年少女合唱団の定期演奏会が焼津文化センターで開催されました
週末の遊びたい時間を潰しての練習の成果がこの本番でハッキリと出ていたみたいで、私も他の保護者様と共にとても感動した演奏会でした
さてこの「ゆりかもめ」、今年こそ創立25周年ということでちょっとした盛り上がりを見せているものの、昨今のTVメディア等で騒がれるアイドルグループやダンスグループとは一線を介すマイナーなポジションの為、普段はとても地味な活動&練習が続き、一般的にはあまり注目されない活動団体かと思います
とは言え、数年に一度の焼津市との姉妹都市であるオーストラリアはホバート市に合唱演奏遠征旅行をしたり、市内市外の色々な祭事に出演することが多いこの団体には「合唱」ということ以上に、世界の色々な人種との交流であったり、子供同士の上下関係の交流であったりと、決してお金じゃ買えない大切なものが存在すると感じます
色んな習い事と共に続けて欲しいものですね
子供達が唄う「ふるさと」、正に心が癒されましたよ
静岡県静岡市駿河区K様アパート
昨日の続き、建物内部のクリーニング前の検査レポートです
掃き出しサッシに続くバルコニーも、部屋内部と共に検査チェックしていきます
先ずはALC吹き付け塗装が終わった小口と防水シートの接着状況等、手摺笠木下の防水している部分の最終チェック(検査終了後、手摺アルミ笠木を取り付けます)を行います
表面状の仕上り状況も大切ですが、防水を司る防水シールされたチェック箇所の「肝」を入念に検査して行く事が、後々の長期に渡る品質の確保に繋がっているという統計データを、所属する全監督に意識伝達していかなくてはなりませんねっ
営業部は今週と来週を中心に、月末に開催される「内覧会」への営業活動をこの現場の近隣で行っているという情報が入ってきています
実際、営業活動の途中で現場に休憩にくる営業マンも居ますしね
それならば我ら現場監督は、仕上げ作業を進めるこの段階に於いても、いつ御客様を引き連れて来訪されても良いように、クリーンな環境を構築していなければなりませんよね工事進捗状況
1月末 : 工事完成予定完成予想外観パース

主催:焼津市教育委員会 講演:焼津市音楽連盟
■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■


おすすめ賃貸物件のご紹介
[室内画像]
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。
この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-416371169101/
竣工予定日:2014年1月
入居可能日:2025年7月下旬
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。