2013年11月27日(水) 掲載
ALC100板は或る意味「構造部材」です■東建 静岡支店■建築士ブログ


静岡支店のkawasakiですっ



静岡県静岡市葵区


本日も、S様マンションの作業工程の中でも一番主な「外壁ALC板の組み付け作業」が進みます



下の写真



こうして外周部分にALCを並べただけでも鉄骨現場が一転して部屋の佇まいに出来上がってきます


木造とは勿論、RCとも微妙に違うメリットがこの鉄骨造にはありますが、一番の特徴がこのALC壁構造であると言えますね



各目地がそのままエキスパンションジョイントとなって柔軟でフレキシブルな、それでいて強固な構造体を構築していくのですからね

各階全ての外周にALCを組み込んで或る程度の雨仕舞いが出来上がったら、内部の設備先行配管、そして電設配線の作業が可能になります


ここでも最初の入場時に行う、我ら現場監督と業者職長さんとの打ち合わせが重要になりますね



工事進捗状況
11月下旬 : 外壁工事完了
1月下旬 : 工事完成予定完成予想外観パース
(実際の建物とは異なります)
建築商品の情報を見る
3階建て2戸並び
■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。