東建コーポレーション 静岡支店(静岡市葵区)

東建コーポレーション静岡支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

テストピース材を採取し塩化物量の検査をしました!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



 
17日の今日、阪神淡路大震災からちょうど19年となりますが、毎年この日は自分にとって、改めて地震に対する備えを考えさせられる日絵文字:ピカピカとなっております。

19年前の今日は、自分は建築会社で熱海の温泉旅館での泊まり新年会翌朝を迎えておりました。

何気なく朝TVを見ていて中継されてくるビルの倒壊や高速道路高架の崩落等の映像に、それはそれはとても衝撃を受けたのを今でも鮮明に覚えています。

それから「丈夫な建築物を造らなければならない絵文字:!!」という使命感で今に至る訳ですが、本当にそれ程、建築士や施工管理技士の役目には重責が圧し掛かっているのだと自覚します絵文字:がまん顔絵文字:グー絵文字:ドン





静岡県静岡市葵区
絵文字:家N様マンション
絵文字:家


いよいよコンクリート打設工の段階に差し掛かりました絵文字:ひらめき

例のように事前打ち合わせの後、生コンプラントより規定量、規定強度の生コンがミキサー車によって現場に運び込まれてきます絵文字:パー


画像


その中で車両の第一車目と任意の車両とをテストピース用として実際に打ち込む生コンを車両から採取、現場敷地内でスランプや塩化物量試験(カンタブ)を行い、上記の写真絵文字:カメラのように監理報告書に記録写真として残していきます絵文字:ほっとした顔絵文字:チョキ

万が一!、この時点で数値的に問題があるようならば、即刻ストップ!とするしかありませんが、勿論!問題なく作業は進められました絵文字:冷や汗絵文字:指でOK


画像


打ち継ぎ箇所を設けずに一日中かけて一気にコンクリートを打ち込んでいきます絵文字:ひらめき

非常に沢山の車両がひっきりなしに入場・退場を繰り返していきますので、警備員にも注意喚起しつつ近隣への配慮を怠らないよう細心の注意を払っていきますよ〜絵文字:!!絵文字:笑顔絵文字:パー








絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

来年1月下旬 : 建方工事開始
来年6月下旬 : 工事完成予定





絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家


画像


5階建て9戸並び


画像
建築商品情報を見る




絵文字:桜物件情報は只今作成中絵文字:桜


画像


■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

最後の最後まで粘り強く検査していきます!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり



 
静岡県内で子供を持つ親としては、何とも心配なニュースが飛び込んで来ましたよっ絵文字:!!

なんと、本日、104校ある市立小学校のうち浜松市内の14校に通う児童計905人が、嘔吐や下痢などの症状を訴えて欠席し、12校もが学校閉鎖だって絵文字:げっそり
絵文字:たらーっ

ノロウイルスとインフルエンザが原因じゃないか言われてるけれど、、、

これほどの数が一斉に起こるとなると、昨今の流れから何となく「人為的な要因」の感が否めないように感じませんか?絵文字:涙
絵文字:あせあせ

もしもそうだとすると正しく「テロ行為絵文字:ムカッ」と言えますので、ともかく行政にしっかりと原因究明して貰いたいところですね絵文字:考えてる顔
絵文字:パー

保健所さん!、頑張って調査して下さいませ絵文字:がまん顔
絵文字:グー



静岡県静岡市葵区
絵文字:家N様マンション絵文字:家



 
手前で駐車場部分の柱状改良工事を行っているうちに、本体の基礎工事で鉄筋組み付け〜型枠組み迄がほぼ終了してきました絵文字:ひらめき

各種検査業務に於いても、これだけの量がありますので数日に分けて出来る部分から徐々に処理していく訳ですが、もう少しで型枠工事が終了する!という時まで粘り強く検査していきます絵文字:!!


画像


特に、下の写真絵文字:カメラに写り込んでいます「監理建築士絵文字:ピカピカ」のS氏は、毎回浜松より静岡入りし、入念に検査チェックシート項目の一つ一つを確認して廻って下さいます絵文字:ウインク絵文字:チョキ

今回は最終段階で、各型枠と配筋外側とのクリアランス(コンクリートの被り厚)の目視検査を行っていました絵文字:うれしい顔絵文字:指でOK

勿論、契約時に御客様とお約束した「重要事項説明」に記載されている通り、こうした目視確認状況を各箇所記録写真に残して、監理報告書として御客様に提出していく訳ですね絵文字:笑顔絵文字:パー


画像


結果絵文字:!

今回も特段是正箇所は無く、次回はコンクリート打設工程をレポート出来るようになりそうです絵文字:ドン

あとは担当現場監督と共に、天気が良い事!、そして気温があまり下がらない事を祈りつつ、粛々と段取りを進めていきます絵文字:うれしい顔絵文字:グー





絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

来年1月中旬 : 基礎工事完了
来年1月下旬 : 建方工事開始
来年6月下旬 : 工事完成予定





絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家


画像


5階建て9戸並び


画像
建築商品情報を見る




絵文字:桜物件情報は只今作成中絵文字:桜



画像


■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

完工・内覧会に向けてラストスパートだ!■東建 静岡支店■建築士ブログ

毎日更新!絵文字:笑顔絵文字:チョキ現場監督のちょっと言わせて!ブログ
静岡支店のkawasakiですっ絵文字:長音記号1絵文字:走る人絵文字:とっくり


 
本日、我が家は鏡開きを行う段取りなのですが、今朝程朝食での会話の中で
ちょっとした言い争いが、、、

元々関西出身の私は「鏡開き絵文字:ピカピカ」は1月15日に行うものが常識だと確信しておったものの、何やら静岡を始めとして関東圏では少々違うものなのだ!と絵文字:冷や汗絵文字:あせあせ

そもそも、鏡開きは「松の内」が終わった後、1月20日に行われていたのが、 徳川家光が亡くなったの「4月20日」で、「1月20日」を忌日として避けて1月11日に行う風習が、徳川幕府のある関東を中心に広まったという事が通説絵文字:ひらめき

この風習が正確に広まらなかった関西の地域が、1月15日に鏡開きを行っていた訳ですよ絵文字:ほっとした顔絵文字:チョキ

因に、松の内とは「門松」「しめ縄」など、お正月飾りを飾っておく期間で、一般的には関東は1月7日、関西は1月15日までの事絵文字:ひらめき

元々松の内は全国的に1月15日でしたが、鏡開きが1月11日に変更され、松の内の期間のうちに鏡開きをすること、つまり、鏡開きの後もお正月飾りを飾っておくのがおかしいとされ、松の内の期間も変わった訳なんですね絵文字:うれしい顔絵文字:パー




静岡県静岡市駿河区
絵文字:家K様アパート
絵文字:家


さて、追い込みのK様アパートは内部設備機器の設置がほぼ完了して、クリーニング工事段階となっております絵文字:ピカピカ

建物内では我々現場監督による社内検査と同時に、各部シーリング工事が行われておりましたよ絵文字:うれしい顔絵文字:チョキ


画像


主に水廻りの部分に関連する設備機器の水切りとの兼ね合い箇所で、タイル壁やビニールクロス壁との入隅に打っていく訳ですが、勿論基本的な清掃(掃き拭き)を終えてからの施工となります絵文字:ひらめき

そしてその日の最終に、他のどの業者さんも立ち入らない事を確認してから、いよいよ床面のワックスを施し、施錠して現場を後にします絵文字:笑顔絵文字:パー


画像


今回、この物件に関しましては完工後に内覧会を開催する予定です絵文字:ピカピカ

追って2期工事も始まる予定ですので、当社が自信をもって薦めるこの商品を近隣地域住民の皆様には是非足を運んで見て頂きたいと考えております絵文字:!!

どうぞ宜しくお願いします絵文字:笑顔絵文字:パー









絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆


1月末 : 工事完成予定





絵文字:家完成予想外観パース絵文字:家

画像

2階建て3戸並び

絵文字:調べる建築商品の情報を見る


画像

 
 





画像

■□■□■□■□■□■□■□■□■
東建コーポレーション 静岡支店
〒422-8041
静岡市葵区川辺町2-5-7
   シティ・コート葵
TEL:054-653-6600
FAX:054-653-6611
http://www.token-shizuoka.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-416371169101/

絵文字:26竣工予定日:2014年1月
絵文字:134入居可能日:2025年7月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒420-0043 静岡県静岡市葵区川辺町2-5-7 FAX:054-653-6601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。